超熟超え!?のもちもち♡食パン HBの画像

Description

大好きな超熟みたいなもちもち食パンをお家でも食べたくて作りました!

材料 (1斤)

湯だねペースト全体で210gになるように
★バター
15g
★砂糖
20g
★塩
5g
 

作り方

  1. 1

    【湯だねペーストを作ります】
    深さのある耐熱容器に◎強力粉10gを入れ、◎水70g(ml)でダマにならないように溶く

  2. 2

    電子レンジ600wで30〜40秒加熱し、表面が少し膨らんできたら一旦止めてなめらかになるまでよくかき混ぜる

  3. 3

    再び電子レンジで約20秒加熱し、再度表面が少し膨らんできたら取り出しよくかき混ぜて柔らかな糊状する

  4. 4

    ③が人肌程度になるまで冷まし、冷たい牛乳と合わせる。(全体で210gにする)

  5. 5

    HBのパンケースにパン羽根をセットし、ドライイースト以外の★と湯だねペーストをパンケースに入れる。

  6. 6

    パンケースをHB本体にセットし、イースト容器にドライイーストを入れる。

  7. 7

    パン・ド・ミのコースで焼き、焼き上がったらパンケースを取り出し、2分程度冷ましてからパンを取り出す。

コツ・ポイント

ちょっと面倒ですが、湯だねペーストを使うのがコツです!
形成して食パン型で作る方がよりもちもちします!

このレシピの生い立ち

超熟の原材料を見たら「米粉」の記載があったので上新粉をいれてみました!
湯だねペーストでさらにもちもちです♡
レシピID : 7355574 公開日 : 22/11/01 更新日 : 22/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート