【HBで】究極まで米粉を増やしたベーグル

【HBで】究極まで米粉を増やしたベーグルの画像

Description

こねる&発酵&焼く、全て25分ずつです。慣れてくると簡単に出来ますよ★今回はプレーンの作り方を紹介します。

材料 (4個分)

88g
230g
砂糖(なんでも)
13g
5g
約180cc
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    HBに水→粉→砂糖と塩の順に入れ、最後に粉の真ん中をくぼませた所にドライイーストを投入

  2. 2

    写真

    25分間こねる。
    その後、25分間発酵。

  3. 3

    写真

    長さ28センチくらいの棒にして、片側をヘラの形にして、もう一方の端をくるっと包みこむ。

  4. 4

    写真

    沸騰させた湯1リットルにハチミツ大2を入れて、火からおろし、そこに1個ずつ20秒浸して天板に乗せる。

  5. 5

    写真

    190℃、25分、オーブンで焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

●表面に照り&綺麗な焼き色をつけるために、形成の後にハチミツを入れたお湯に20秒浸けてください。
●米粉は水を入れるとベタつくため、手でこねるのは本当に大変です。HBがない場合、40分はこねてください。

このレシピの生い立ち

米粉をできるだけ多く使ったベーグルを作りたくて、試行錯誤した結果、強力粉と米粉の割合を5:2まで増やすことができました。加水率は約60%です。
レシピID : 7356430 公開日 : 22/11/02 更新日 : 22/11/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クック6DXV5C☆
ホームベーカリーも、パンつくりも初挑戦でしたが、簡単にもっちり美味しくできました!

つくれぽありがとうございます。初挑戦とは思えないほど上手ですね!くるっと丸める時の生地の太さが絶妙だったんだと思います〜

写真
クック0WWTRH☆
米粉のベーグル作りたいと思い初挑戦!美味しかったです♡

つくれぽありがとうございます。今にもはち切れそうな感じで、色味もよく、とても美味しそうです。初挑戦とは思えないです!

写真
aknmry217
とってもおいしくできました!お弁当にベーグルサンドにして頂きました!もちろんそのまま食べても美味しかったです。

レポ、ありがとうございます!ムッチムチで美味しそうです^_^ ベーグルサンド、食パンのサンドとは違った食感で美味しいですよね〜!

写真
まるんまるるん
勝手にアレンジさせていただきました。米粉のおかげで外パリ中もちなベーグルが出来ました!!美味しかったです!!!

つくれぽありがとうございます!いろんな味のパリもちベーグル、見るからに美味しそう!私もチーズベーグル作ってみたくなりました^_^