ユニコーンカップケーキ(デコレーション)

ユニコーンカップケーキ(デコレーション)の画像

Description

100均とスーパーにある材料でそれっぽく☆
親子で楽しく飾り付けできます。

材料 (8コ分)

プチケーキ(市販品)
14コ入り
粉末食用色素(ピンク、青)
各1コ
マシュマロ(顔、耳用)
1袋
水グミ(角又は耳用)
1袋
明治プチアソートパック
1コ
アラザン等
適量

作り方

  1. 1

    写真

    市販の絞り出すホイップをクリーム搾り袋に入れ、それぞれ着色料を混ぜてお好みのカラーのクリームを作る。

  2. 2

    写真

    新しい絞り袋に、作った色付きクリーム2種類をまとめてセットする。

  3. 3

    写真

    ユニコーンの顔はマシュマロを半分にカットしたもの。ベタベタしてるので簡単にくっつきます。

  4. 4

    写真

    クリームを絞り出したら、角や耳をお好みのお菓子で飾り付け。
    目はチョコ少量をレンチンして爪楊枝で描きました。

  5. 5

    写真

    水グミを縦二等分したら、透き通った耳が完成。ファンタジックで可愛いです。

  6. 6

    写真

    【買い物リスト】
    ◎セリア
    粉末食用色素、絞り袋セット、アラザン等の飾り、(アイシングやチョコペンなどお好み)

  7. 7

    ◎最寄りのスーパー
    板チョコ、マシュマロ、水グミ、明治プチアソートパック、絞り出すタイプの生クリーム

コツ・ポイント

クリームに色を加える時、途中で違う色を混ぜてグラデーションにしても良いと思います。

このレシピの生い立ち

「お誕生日にユニコーンカップケーキ食べたい!」と突然言われ、セリアとスーパーで材料を調達したら意外に簡単に可愛く出来ました。
レシピID : 7358941 公開日 : 22/11/05 更新日 : 23/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート