スイートポテトのせ焼き芋スイーツの画像

Description

冷やしたさつまいもは腸活にピッタリ!
砂糖を使わずアガベシロップやラカントで作れば
DIETにもよいスイーツになります♪

材料 (4人分)

☆バター(お好みの量)
30-50g
☆塩
ひとつまみ
☆アガベシロップ
大さじ2
↑なければ砂糖やラカントでも可
1個分
焼き芋(大)
1本

作り方

  1. 1

    焼き芋を作って1口サイズに切っておく。
    ※スーパーで買ってきた焼き芋ならお手軽です♪

  2. 2

    さつまいもの皮をむき適当な大きさに切り水に5分さらす。鍋にさつまいもとかぶるくらいの水を入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら2~3分ゆで、フタをして放置(1時間)余熱で柔らかくする。
    時間がなければ柔らかくなるまでゆでる。

  4. 4

    写真

    ゆで汁を捨てマッシャー(なければフォーク)でつぶす。☆の材料加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    なめらかにしたい方は裏ごしする。私は裏ごしが面倒なので頑張ってつぶします!

  6. 6

    ラップして冷蔵庫で1~2時間冷やす。バターが入っているので1度冷やした方がまとまりやすいです。

  7. 7

    写真

    カットしておいた焼き芋をアルミカップに1つずつのせる。
    ⑥を焼き芋と同じサイズに丸めて焼き芋の上にのせて形を整える。

  8. 8

    写真

    ⑦に卵黄をぬる。
    ハケで塗ってもスプーンでぬっても何でもOK!

  9. 9

    写真

    トースターに入れて750W-900Wで10分。様子を見て足りなければ2~3分追加を繰り返す。

  10. 10

    写真

    ◆焼き芋を小さく切らず大きなまま作って焼いてからカットしてもいいです♪贈り物にするときは大きい方が豪華かもしれません。

  11. 11

    写真

    ◆焼き上がりはこんな感じ♪
    1人分ずつカットして食べてください

  12. 12

    写真

    ◆あまったら焼き芋なしで焼いても大丈夫です♪

コツ・ポイント

スイートポテトだけでも美味しいですが、焼き芋の上にのせるとお芋好きにはたまらない極上スイーツになります♪

このレシピの生い立ち

さつまいも大好き!腸活&糖質制限のおやつでも満足したくて…ボリューム満点だけど甘さ控えめのさつまいもスイーツを作ってみました(*´︶`)
神奈川県のパン屋さんベルべ(現リベルベ)のスイートポテトを参考にしました!
レシピID : 7359252 公開日 : 24/04/19 更新日 : 24/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート