つけて焼くだけ*豚肉と舞茸の生姜焼き

つけて焼くだけ*豚肉と舞茸の生姜焼きの画像

Description

つけて焼くだけ♪お肉柔らか旨味たっぷり♡もろみ調味液と舞茸で、素材の旨味感じれるメインはいかがですか?

材料 (2~3人分)

250g
1パック(約100g)
他のきのこ類や根菜
約100g
九重味醂 休日つけ置き平日焼くだけ。
大さじ3
醤油
大さじ1.5
生姜
1片
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切る。
    舞茸も適当な大きさにほぐし、他の野菜も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    写真

    豚肉と舞茸をタッパーに入れ、もろみ調味液と醤油を入れて1~2時間つけこむ。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油とみじん切りにした生姜を入れ加熱する。
    良い香りがしてきたら、②と他の野菜類入れて弱火で焼く。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら完成♪

  5. 5

    写真

    もろみ調味液は
    九重味醂さんの「休日つけ置き 平日焼くだけ。」を活用(画像はお借りしております)

コツ・ポイント

他の野菜はご家庭の冷蔵庫にあるものでOK。
写真は椎茸と人参を入れ、仕上げにネギを散らしました。

このレシピの生い立ち

味を素材に染み込ませ、素材を柔らかくおいしく仕上げてくれるもろみ調味液。お肉のたんぱく質を分解する酵素をもち、旨味の強い舞茸。2つの良さを掛け合わせたレシピを考えてみました。
お肉柔らか旨味たっぷりの一品です♪
レシピID : 7362658 公開日 : 22/11/12 更新日 : 22/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
あーこ姐
Mikkoちゃんレシピでもろみ調味液を知ってリピ買いしてるよ♪此方の生姜焼き簡単美味しい♡今回はえのきプラス(σ*´∀`)

もろみ調味液、本当に万能だよね!発酵食品の凄さを感じる今日この頃〜!えのきプラスはヘルシーで私も作りたいアレンジ♡良いGWを♡

初れぽ
写真
あーこ姐
この調味料気になってネットでGET!簡単でコク旨一品できちゃった♡お肉も柔らかく仕上がるね♪美味しかったよ~(σ*´∀`)

徳島でも見た事ないから、私もネットで買うしかない(笑)発酵食品好きには気になるよね!舞茸プラスで更に柔らか?レポ有難うございます