塩漬け肉でボルシチの画像

Description

コンソメ不要 スペアリブの出汁だけで美味しく食べられます。

材料 (5人分)

塩漬け用塩
肉の2%
ビーツ(大)下茹でした物
1個分
ニンニク(包丁の背で潰す)
3片
※ペコロスの場合
5〜10個
マッシュルーム又はしめじ
適宜
お好みでローリエ
1~2枚
適宜
大さじ2〜3
○オリーブオイル
大さじ4
○ニンニク微塵切り
2片分
○ディル微塵切り
適宜

作り方

  1. 1

    塩漬けしておいたスペアリブを水洗いする

  2. 2

    用意した野菜と❶のスペアリブを全て鍋に入れ、材料が2センチ被るほどの水を加えて火にかける

  3. 3

    沸騰するまで強火にし、その後具が少し揺れる程度の火力を保ち、アクを丁寧に掬う
    ※温度が低いとジャガイモに火が通らない

  4. 4

    ジャガイモに火が通ったら、茹でたビーツと酢を加える

  5. 5

    更に15分ほど煮て、味が馴染んだら味をみて、塩っ辛い場合は水を、塩味が足りなければ塩を足し調整する

  6. 6

    皿によそい、お好みでサワークリームやオリーブオイルにニンニクとディルの微塵切りを加えたハーブオイルを加える

コツ・ポイント

スペアリブは3日以上塩漬けにしたものを使ってください。
牛もも肉でも美味しく食べられます

このレシピの生い立ち

旅行先のウクライナ料理店で食べたボルシチを思い出しながら作ってみました。
レシピID : 7362725 公開日 : 22/11/09 更新日 : 23/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート