鶏×さつまいも×れんこんの甘酢炒めの画像

Description

秋の味覚を存分に味わう定番レシピ。
週に何度のリピートをお願いされる1品です。

材料 (2人分)

1本(200g)
1個(100g)
200g
☆醤油
大さじ3
☆酢
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1
大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは綺麗に洗い一口大にカットして水に5分ほどさらしておく。
    水を切り耐熱容器に写して柔らかくなるまでレンチン。

  2. 2

    鶏ももとレンコンも一口大にカットし、ポリ袋に入れて片栗粉を入れて揉んでおく。

  3. 3

    ☆を混ぜておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、鶏ももとレンコンを焼く。
    ある程度火が通ったらさつまいもも入れて焼く。

  5. 5

    全体に火が通ったら☆を入れて焼く。

  6. 6

    お皿に盛り付けてゴマをかけて完成!

コツ・ポイント

めんどくさい工程はカット!してます。

このレシピの生い立ち

体力にさつまいもを貰ったため、消費するために。
レシピID : 7363509 公開日 : 22/11/21 更新日 : 22/11/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ふたごゆき
ハチミツ入りがいいですね!片栗粉のおかげで食感よく味がよく染みます♪美味しかったです♡
写真
ぴゃるか
甘酢で美味しいです。レンチンさつまいももホクホク〜♪
写真
ぬこぬい戸田さん
鶏肉が少ししかなかったので人参入れて量を誤魔化しましたw
写真
やえまりも
さつまいもをレンチンしておくのは、とても良い方法ですね。鶏肉だけ焼き加減を気をつければよかったので、助かりました!