1人肉60g!かさまし満足ハンバーグの画像

Description

一人前肉60gで超ボリューミー!肉汁ブシャー
意外なアレでかさまししますよ〜!

食費を抑えたい、でも食べたい方必見

材料 (5人分)

1パック(320g)
1袋
1個
1袋
油(サラダ油や米油など)
小さじ2
A
牛豚合い挽肉
300g
ふたつまみ
B
1つ
にんにく(刻む)
1かけ(チューブは3㎝)
ナツメグ、塩コショウ
各少々
C
150ml
砂糖
大さじ1.5
コンソメ
1キューブ(5g)
ケチャップ、お好みソース
各大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をパックのまま冷凍庫に入れ凍らせる

  2. 2

    写真

    開封し
    水に浸けてパックからとりだす

  3. 3

    写真

    耐熱容器に入れ600w3分レンジで加熱(ラップなし)

  4. 4

    写真

    裏返す。

    箸などで豆腐を崩し
    レンジ600w3分加熱

  5. 5

    写真

    4をザルうつし
    ボールを下にあて
    水をはり粗熱を取る

  6. 6

    写真

    ザルを上げてよく絞る

  7. 7

    写真

    えのき、玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする
    (えのきは石突をとる)

  8. 8

    写真

    ボールにAを入れてねばりがでるまでよく捏ねる(これが美味しくなるポイント!)

  9. 9

    写真

    8に
    6、7(玉ねぎは生のまま) Bも入れてよく捏ねる

  10. 10

    写真

    結構混ぜたら白っぽくなります!
    このくらい捏ねてね

  11. 11

    写真

    冷たいフライパンに油をしく(火はまだつけない)
    タネを5等分にし、丸めてキャッチボールのように両手でパンパンする

  12. 12

    写真

    ハンバーグの真ん中にくぼみをつけ
    フライパンへ入れる。

    火をつけ(中火)蓋をして焼く。

  13. 13

    写真

    焼き目がついたら裏返し
    石突をとってほぐしたしめじとCを入れ蓋をして煮詰める

  14. 14

    写真

    1〜2回ひっくり返す。
    汁気が半分になるまで煮詰める

  15. 15

    写真

    完成!!
    タレとしめじをたっぷりのせて食べてください! 

  16. 16

    写真

    白が豆腐
    赤が肉
    こんなにかさましされますよ!

  17. 17

    写真

    私の掌です
    こーんなに大きい!

    肉が60gなのに
    食べ応え大大大!

    ちなみに、全く豆腐感なし!
    水っぽさもなし!

  18. 18

    写真

    ナイフをよく見てください。
    肉汁ブシャー!!
    動画は
    Instagramにて!

    @cooking_yocchi

  19. 19

    写真

    Instagramではかさましレシピを掲載しています。
    フォローしてね!

コツ・ポイント

豆腐はよく絞る

タネをよく捏ねないと割れてしまいます。
また、みじん切りも細かい方が割れにくいです。
フープロがあればとっても便利です(私も欲しい!笑)

このレシピの生い立ち

子どもが大きくなるにつれて食べ物の消費量が半端ない。そして物価の高騰...。
安い食材を駆使してかさましをしました!
しかも、かさましに誰も気づかない!
魔法のハンバーグができましたー!
レシピID : 7365027 公開日 : 22/11/16 更新日 : 22/12/12

このレシピの作者

よちよちよ
クックパッドアンバサダー2024●節約・かさまし・時短料理が大好き!食べ盛りな子ども3人、偏食をなくす為のアイデア料理も多数●in島根●ククパ本にレシピ掲載多数、レシピコンテスト優勝、TV出演●Instagramではかさましレシピを掲載中!@cooking_yocchi フォローしてください!

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✫来誠ママ✫
いつも作る豆腐ハンバーグとは別格!普段ご飯を食べない子どももご飯を珍しく食べてくれました!本当に美味しかったです!有難うございま