ラーパーツァイ(辣白菜)の画像

Description

白菜の中華風ピリ辛甘酢漬け

材料

450g
塩(塩もみ用)
小さじ1
調味料
らっきょう酢
180㏄
ごま油
大さじ4
極少
鷹の爪
数本

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を1~2㎝幅、長さ5~7㎝の短冊切りにして

  2. 2

    写真

    千切りにした人参と合わせ、塩をまぶし、30分

  3. 3

    写真

    水で塩分を流し、絞って水分を取り

  4. 4

    写真

    鷹の爪をごま油で軽く炒め、調味料すべてを合わせ加熱後、冷やし

  5. 5

    写真

    野菜と共に、チャック付き袋に入れ空気を抜き2時間

  6. 6

    写真

    器に盛って完成です。

  7. 7

    写真

    いただきま~す。

  8. 8

    写真

    らっきょう漬けの素使いました。

コツ・ポイント

鷹の爪は種が辛いので、種を取らずに漬け込みます。
らっきょう酢は一般的な調理用お酢で代用できます。

このレシピの生い立ち

らっきょう酢、味は他の調理用酢と同じで、安く、量が多いので重宝します。今回は時季外れで1000㏄50円でした。
レシピID : 7365734 公開日 : 22/11/25 更新日 : 22/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あたりめっこ
いつも珍しいお料理を教えて下さりありがとうございます!酸味とゴマ油の組合せが新鮮ですね。美味しかったです、ご馳走様でした