揚げない大学芋の画像

Description

揚げなくても大学芋のような味を再現出来ます

材料

大きめ1本
大さじ1
みりん
大さじ3
大さじ2
砂糖
大さじ3
水飴かハチミツ
大さじ2
ごま塩
適量
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って1口大乱切りにして水に5分ぐらいさらす

  2. 2

    水気を切って耐熱皿に入れふんわりラップをかけレンジで5分加熱する
    楊枝でスッと入るくらいにする

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れレンチンしたさつまいもを焼き目がつく程度に中火で焼く

  4. 4

    みりんを入れてアルコール分が飛んだら酒と砂糖を加えて混ぜる

  5. 5

    写真

    最後に水飴を加えてよく混ぜ火を止める(ハチミツでも可)
    ごま塩をふりかけて出来上がり

コツ・ポイント

揚げるのが大変なので焼き色をつける事で大学芋っぽくしました

このレシピの生い立ち

大学芋の味付けが好きなのでレンチンしたお芋で作れないかと思って
レシピID : 7367158 公開日 : 22/11/14 更新日 : 22/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
♡てるりん♡
短時間で大好き大学芋が作れるので嬉しいです 
写真
gomafung
しなっとしたさつまいもが、美味しく変身しました。タレも焦げ付かずトロっとなりました。美味しかったです!

美味しいって言って下さってありがとうございます。 タレもいい感じになって良かったです。

写真
クックFJ5BNF☆
手間も洗い物も少なく、しかもヘルシー。素晴らしいレシピをありがとうございました。

揚げないと楽だしヘルシーですよね。作って下さってありがとうございました。

写真
まみームメモ
醤油を少し加えました。揚げなくていいの最高ですね!レシピありがとうございます。

アレンジして下さってありがとうございます。 醤油の塩味が甘さを引き立てて美味しそうですね。