柚子巻き甘酢大根の画像

Description

キレイに巻ける柚子巻き大根

材料

15〜20cm
1個
大さじ1
甘酢
☆酢
150cc
☆砂糖
大さじ6〜8
 

作り方

  1. 1

    写真

    大根の皮をむく

  2. 2

    写真

    スライサで薄くスライスする。

  3. 3

    写真

    大根に塩をまぶしてひたひた塩水にし、大根がしんなりするまでしばらく置く。

  4. 4

    写真

    ☆の砂糖と酢を鍋に入れて、砂糖が溶けるまで温めて甘酢を作る。
    そのまま冷ましておく。

  5. 5

    写真

    柚子を8等分のくし切りにしてワタを外す。

  6. 6

    写真

    柚子の皮の白い方に指を添えて押さえつけ、黄色い皮だけを残すように丁寧に削ぎ切りする。

  7. 7

    写真

    楕円の皮を斜めに千切りすると長い千切りが沢山できる。

  8. 8

    写真

    ③の大根をザルにあげ、切った柚子を一本ずつ大根で丁寧に巻いていく。

  9. 9

    写真

    巻き終えた大根の巻き終わりを下にしてタッパーに並べていく。

  10. 10

    写真

    ④の甘酢をタッパーに注ぎ入れ冷蔵庫に入れる。

  11. 11

    写真

    余った柚子はラップに包みジップロックで冷凍しておくとまた使えます。

  12. 12

    写真

    冷蔵庫で3日くらいしたら食べられます。

コツ・ポイント

大根の巻き終わりを下にして並べると崩れません。
甘酢は調整してください。
ハチミツやオリゴ糖などで作っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

柚子が大好きだから。
お正月にも作るとおしゃれ♪
レシピID : 7367869 公開日 : 22/12/09 更新日 : 22/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックZ6QVTI☆
自分でもこんなに美味しく作れることに感動です。仕込んでおけるので来客時にもオススメ

☆つくれぽありがとうございます。 私もお正月にたくさん作ってます♪

初れぽ
写真
クックOT0XG0☆
次は、大根は極々薄くして、柚子皮の色が透けて見えるくらいにしてみようと思います。美味しい!どうしましょう永遠に食べ続けられます。