ふわトロ卵のオムそばめし♪の画像

Description

焼きそばよりもオムそば飯が大好き
色々おかずを作るより簡単でおすすめです♪
人気検索TOP10入りありがとうございます♡

材料 (3人分)

100g
キャベツ等の野菜
200g
2膳
市販の焼きそばの袋麺
1人前
6~9個
醤油
小さじ2
少々
ブラックペッパー
適量
お好みソース
適量
マヨネーズ
適量
お好みので青のり、ネギ、鰹節など
適量

作り方

  1. 1

    写真

    野菜やお肉→食べやすい大きさにカット
    袋麺→袋に入ったまま包丁を押さえつけて1口大に切る

  2. 2

    写真

    フライパンに油を敷き野菜を入れ軽く塩コショウをし軽く炒める

  3. 3

    写真

    水大さじ1くらいを入れ炒める
    水分が飛んだら1度取り出しておく

    ※炒めすぎてしなしなにならないよう注意

  4. 4

    写真

    3のフライパンでお肉に軽く塩胡椒をし焼き色がつくまで炒める

    ※ひき肉だったので崩さずに入れ焼き色がついてから崩しました

  5. 5

    写真

    袋麺を1分程レンジでチンする
    4のお肉をフライパンの端に寄せ麺を入れる
    ※ほぐさなさい

  6. 6

    写真

    麺に焼き色がつくまで置いておく

    ※お肉を焦がさないよう注意

  7. 7

    写真

    焼き色がついたらほぐして袋麺の規定量の水を入れる

  8. 8

    写真

    水分が無くなったらご飯を入れほぐしながら炒める

  9. 9

    写真

    ご飯がほぐれたら付属の焼きそばの粉と野菜とブラックペッパーを入れよく混ぜる

  10. 10

    鍋肌から醤油を回し入れよく混ぜ火からおろす

  11. 11

    写真

    卵を溶いて焼きオムそばを包み(乗せるだけでも◎)お好みソースとマヨネーズをかけお好みの薬味を載せたら完成☆

  12. 12

    写真

    ✽ふわトロ卵の作り方✽
    卵をとく
    濡れ布巾を用意する
    フライパンを温め油を敷き卵を入れ良く混ぜる

  13. 13

    良い感じのふわトロになったら火を止め濡れ布巾をフライパンの底に当て冷ます
    ※冷ます事で焼きすぎる事無く仕上げれます♪

  14. 14

    写真

    オムそば横長に乗せ端を寄せる
    お皿をフライパンに被せひっくり返し
    形を整える

  15. 15

    写真

    人気検索TOP10入りしました♪
    作ってくださった方、見てくださった方ありがとうございます(*˘˘*).。.:*♡

  16. 16

    自分のメモ用に始めたレシピが皆様の食卓の笑顔に少しでも貢献できてると思うと、とても嬉しく感じますฅˆ‎⌯•ﻌ•⌯ˆฅ♡

コツ・ポイント

11の写真は卵2こ巻き
トップの写真は卵3個巻きです
2個で作る場合は巻きにくいので上から乗せるスタイルの方が楽だと思います♪

お好みソースをかけるので塩は控えめで大丈夫です

このレシピの生い立ち

昔働いていた居酒屋にあったメニュー!
その時のレシピはもう忘れちゃったけど大好き過ぎて何度も作ってます♡
レシピID : 7371045 公開日 : 22/11/19 更新日 : 23/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みなとのまんま
息子のリクエストで検索しました♪2袋の焼きそばで3人分✨家計にも優しい♡助かります🥰とっても美味しくいただきました🙇‍♀️

つくレポありがとうございます♪ お口にあって良かったです(*´﹀`*) 最近作ってなかったので私も久しぶりに作りたくなりました♡