朝のフルーツ 11月 蜜入り林檎の輪切り

朝のフルーツ 11月 蜜入り林檎の輪切りの画像

Description

蜜のたっぷり入ったリンゴは、芯を取らずに輪切り。こうしてガリガリと食べると蜜を無駄なく堪能出来ます♪

材料 (2人分)

1個

作り方

  1. 1

    写真

    リンゴを洗って皮をくるくるとむいて、1〜1.5cmの厚さに切り分けます。これだけです。中心近くまで食べられます。

コツ・ポイント

芯の付近が酸っぱいリンゴにはこの切り方は向いていませんが、蜜入りリンゴではなくてもこの食べ方、イケますよ。

このレシピの生い立ち

ある日、息子がバイト先のオーナーさんからリンゴを沢山頂いてきました。オーナーさんの出身は岩手県。『はるか』という品種で「蜜を食べられるように輪切りで食べるんだって!地元では芯は取らないんだって」と。なるほど。やってみたら本当にうま〜っ最高!
レシピID : 7378556 公開日 : 22/11/28 更新日 : 22/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (3人)
写真
アヒる子
今日もこの切り方できまり!! サクッと美味しいです♪

アヒる子さんおはようございます(*^o^*) 林檎が美味しい季節になりますね!綺麗なまんまる可愛いレポありがとうございました♡

写真
アヒる子
今日もお世話になります♡ この切り方が一番食べやすいです♪ありがとうございますm(_ _)m

アヒる子さんおはようございます♡美味しそうなりんごレポをどうもありがとうございました(^_^)林檎最近ご無沙汰です…美味しそう♡

写真
アヒる子
今日もお世話になります。いつの間にか、我が家のフルーツの定番になりました🎵 フォローありがとうございますm(_ _)m

アヒる子さん♡リピレポどうもありがとうございます!新鮮そうで美味しそうな林檎、食べたいです♪どうぞ宜しくお願いします♡