このレシピには写真がありません

Description

鍋といえばコレ! まだ私が幼いころに、母が冬になるとたまーに作ってくれました。ニンニク醤油で食べると、体があったまる!!

材料 (2人分くらい)

たら 切り身
2枚 120gくらいかな
200g
二本くらい
えのきだけ・しめじ
1袋
調味料
だし汁
4カップか5カップくらい
大さじ3
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ2
※(小皿に)
にんにく
少しずつ
しょうゆ
少しずつ

作り方

  1. 1

    白菜とねぎは、ぶつ切りに。えのきだけとしめじは、石突を取って。カキは、サッと洗ってね。

  2. 2

    具材を鍋に入れます。入れたら調味料も入れ煮ます。煮えたら小皿に入れた、ニンニク醤油でいっただきまーす♡♡できあがりだよ♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母も若かったあの頃は、具材も安かったですね。今は、値段とにらめっこ状態。比較的に安く手に入るものを選びましたが、どうですかー? 今作ろうと思うと、ただただ、懐かしい限りです♬♪
レシピID : 7379372 公開日 : 22/11/29 更新日 : 22/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート