【オートミールさつまいもパウンドケーキ】

【オートミールさつまいもパウンドケーキ】の画像

Description

ほぼさつま芋!オートミール感ゼロ♪ふんわりしっとり超ヘルシーで美味しいパウンドケーキです♡材料上から混ぜるだけ♪

材料 (縦18×横8×高さ6cm パウンド型使用)

砂糖(ラカント使用)
40g
少々
2個
油(米油使用)
15g
3〜4g

作り方

  1. 1

    *下準備*
    ◇オートミールはミキサーなどで粉砕する。
    パウンド型クッキングシートを敷く。

  2. 2

    写真

    さつまいもは小さく角切りにし、水を2、3回替えながら洗い、アク抜きをしてザルにあげる。

  3. 3

    写真

    耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして、レンジ600wで5分加熱する。《→加熱後、オーブン180℃で予熱開始》

  4. 4

    写真

    フォークなどで潰し、砂糖、塩、卵、油の順に加え、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    写真

    粉砕したオートミール、ベーキングパウダー、黒胡麻を加えたら、ゴムベラでざっくりと混ぜ込む。(混ざり合った時点でストップ)

  6. 6

    写真

    型に流し込み、オーブン180℃で30分ほど焼く。

  7. 7

    写真

    *冷やしても美味しく召し上がれます♪
    *写真は溶けにくい粉糖をふりかけカットしています♪

コツ・ポイント

*さつまいもを潰す時は、多少粒々が残っていても大丈夫です♪
*黒胡麻はお好みで加えてください♪

このレシピの生い立ち

オートミールでさつま芋たっぷりのパウンドケーキを作りました♡油もたったの15gで低脂質を実現♡とても軽い仕上がりなので、朝食やお子様のおやつにもおすすめです♪冷やしても◎
レシピID : 7379443 公開日 : 22/11/29 更新日 : 22/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Keichan03
三温糖で、砂糖少なめ 芋は皮ごと入れましたが皮の硬さは気になる為次回は皮を剥こうと思います。健康的で美味しいデザートです
写真
naomika70
おいしくてリピしてます♡昨日はりんご1/2個角切りも追加、10分焼き時間延長してみました。おいしかったです!
初れぽ
写真
さむ&えにー
油はオリーブオイル、砂糖はきび砂糖と米麹甘酒半々で。シルクスイートで作ったのでしっとりな焼き上がりになりました。とても美味しい!