大葉たっぷりの豚ロース梅ポン酢ソテー

大葉たっぷりの豚ロース梅ポン酢ソテーの画像

Description

梅ポン酢とたっぷりの大葉で豚ロースの脂身もあっさり&さっぱり食べられます。加熱するのでポン酢がまろやかなポークソテー♪

材料 (2人分)

塩コショウ
少々
適量
梅干し
1個
6〜7枚、お好みで。
ポン酢
大さじ2
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しは種を除いて細かく叩き、大葉は半分に切って千切りにする。

  2. 2

    写真

    豚ロース肉は筋切りをして、フォークで全体を刺して柔らかくする。
    塩コショウを軽く振り、小麦粉を薄く全体にまぶす。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を熱し、豚肉を弱めの中火で焼く。

  4. 4

    写真

    豚肉を焼いている間に、①のたたいた梅と、ポン酢大さじ2、みりん大さじ1を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    写真

    豚肉がこんがりと焼けて中まで火が通ったら④のたれを加えて絡ませながら焼く。

  6. 6

    写真

    水気が飛んでたれがよく絡んだら焼き上がり。フライパンに梅が残ってたら掬って上からかけて下さい。大葉をのせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

筋切りの他にフォークで全体を刺したり叩いたりすると柔らかく仕上がると思います。
ポン酢のタレで焼くので、塩コショウは軽めに。
梅干しははちみつ梅を使用しました。大葉はお好みでたっぷりと♪

このレシピの生い立ち

不揃い大葉を購入し、大葉がたくさんあったので。豚ロースの脂身が苦手ですが、梅ポン酢と大葉で脂身の部分も美味しく食べられました。
レシピID : 7384344 公開日 : 22/12/04 更新日 : 22/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)

美味しそうに焼けていますね(*^^*)豚肉とキャベツ合いますよね♪つくれぽありがとうございました♡

写真
小米3HRW7☆
甘めの梅味がとても美味しくて梅干し使い切りのつもりがまた買いに行くことになりそうです^ ^
初れぽ
写真
トマーチャ
大葉と梅でとっても爽やか〜!漬け込む必要もなく楽ちん♪豚ロース生姜焼き用8枚で作りましたが、レシピと同量でちょうどよかったです!