簡単!春菊のコーン、ツナ、マヨネーズ和え

簡単!春菊のコーン、ツナ、マヨネーズ和えの画像

Description

春菊にコーンとツナ、マヨネーズ、少しだけ洋風の和え物です。

材料 (1人分〜)

茹で用塩
小さじ1
80g
大さじ1〜
大さじ1〜
マヨネーズ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    塩を加えた熱湯で春菊を1分茹でる。冷水を潜らせる。

  2. 2

    写真

    硬く絞って、3センチに切る。

  3. 3

    写真

    タッパーなどに入れてほぐす。

  4. 4

    写真

    缶詰のコーンは水切り、ツナは油切りする。

  5. 5

    写真

    ツナ、コーン、マヨネーズを加える。

  6. 6

    写真

    混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    完成!

コツ・ポイント

コーンやツナはお好みの量で!春菊は直ぐに火が通るのでシャキシャキに仕上げます。

このレシピの生い立ち

実家の母が我が家が春菊が大好きなので、帰る度に大量の春菊を持たせてくれます。いつも大好きな和風の和え物ですが、たまには違う味付けにしてみようかな。と。
レシピID : 7384556 公開日 : 22/12/05 更新日 : 22/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
fu♪♪
春菊の苦みがまろやかになって美味しかったです(๑^᎑^๑)

fu♪♪さん、おはようございます♪彩りが美し✨春菊のほろ苦さ意外とマヨに合いますね✨作って下さりありがとうございます♡

写真
大吉ねこ
いつも胡麻和えばかりの春菊の新しい食べ方‼️これはモリモリ食べられますね。レシピ感謝です

大吉ねこさん♪春菊、胡麻和えが私も大好きです✨たまにはこんなアレンジもいいかな♪美しく作って下さり、ありがとうございます♡

写真
みかかめ
かっちゃん♪春菊をマヨであえるの初めて!苦味の中に甘味ありクセになる美味しさ😋主人大絶賛♡7また作ります。寒さ気をつけて☆感謝

みかかめさん、おはようございます♪ご主人に褒めて頂いて私も嬉しいです♪美しい仕上がりにうっとりです。ありがとうございます♪♡

写真
☆☆More☆☆
簡単で美味しかったです。マヨネーズもちょうどいい分量で合います。

☆☆More☆☆さん、こんばんは♪春菊いっぱいで贅沢な仕上がりですね✨我が家の娘達は小さい時から春菊が大好きでした。ありがと♡