米粉と胡麻のサクほろクッキーの画像

Description

米粉の生地にすりごまを練り込みました。アーモンドプードルを加えなくてもサクほろのクッキーに仕上がります。

材料 (約30枚分)

お米の粉 手作りお菓子の薄力粉
140g
砂糖
50g
バター
60g
1個
すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「お米の粉 手作りお菓子の薄力粉」を使います。

  2. 2

    バターを常温に戻しておきます。

  3. 3

    バターをクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。

  4. 4

    溶いた卵を少量ずつ加え、よく混ぜます。

  5. 5

    米粉、すりごまを加え、切るように混ぜます。

  6. 6

    生地を固めてから棒状にし、冷凍庫で30分ほど寝かせます。

  7. 7

    オーブンを170℃に予熱します。
    包丁で1cm程の厚さに切ります。

  8. 8

    170℃のオーブンで20分焼きます。
    焼き上がったら粗熱を取って完成です。

コツ・ポイント

・クッキー生地は半解凍の状態でカット、焼成してください。
・すりごまは白でも黒でもご使用いただけます。
・火傷にご注意下さい。

このレシピの生い立ち

サクッと頬張ると、口の中でホロっと溶ける・・・そんな食感の米粉クッキー!すりごまの香ばしさと食感のアクセントを加えました。
レシピID : 7391919 公開日 : 22/12/13 更新日 : 22/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
今ヤン
理想的なサクほろクッキー。止まらない(笑)また作ります^ ^

パクパク止まらない美味しさですよね!リピお待ちしてますね♡

写真
ちどりはな
初の米粉使用でサックサクの生地に感動。バターの半量をサラダ油に、すり胡麻を黒胡麻に置き換えました。美味しく出来たのでまた作ります

初挑戦ありがとうございます!ぜひまた作って下さいね!

写真
wn98
胡麻を純ココアに変更して作りました。サクッとしていて美味しかったです!型抜き不用もGOODでした。

素敵なアレンジ感謝です♪ぜひ沢山作って下さいね♪

初れぽ
写真
智兎瀬
波里 お米の粉を使いました。サクッとしていて美味しいクッキーでした。素敵なレシピをありがとうございます♡

サクッと軽く仕上がるのが嬉しいですよね♪こちらこそ素敵なつくれぽ感謝です☆