和風出汁麹の画像

Description

料亭の味のような本格的なお出汁が、簡単に出来ちゃいます♪
腸活も出来ちゃう、優れもの♡
汁物・煮物・炒め物などに

材料 (お試しサイズ)

米粉麹
100g
自然塩
30g
カツオ粉
大さじ1
昆布粉
大さじ1
椎茸粉
大さじ1
植物系ミネラル(あれば入れる)
キャップ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに、水以外の材料を全て入れ、
    よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    ①に、分量の水を入れ、よく混ぜ合わせる。
    ペースト状になればOK。
    水分足りないようなら、足して調整する。

  3. 3

    写真

    用意しておいた容器に、②を入れる。
    ヨーグルトメーカー60度で約6時間
    放置する。
    塩っぱさがなく円やかになったら完成。

コツ・ポイント

粉末の材料が用意出来れば、簡単に混ぜ合わせて、発酵させて完成です。
お塩は自然塩を使用するのをオススメします。

このレシピの生い立ち

市販のだしパックでは、イマイチ美味しさを感じられず、
余計なモノが入らない、シンプルな材料で作ってみようと
考案しました〜
レシピID : 7392029 公開日 : 22/12/13 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hikariA
干し椎茸で作ろうと思い立ち、ついでに昆布と鰹節で出汁麹を作っちゃえ‼︎と探してみたらこちらのレシピを見つけました!美味しかったです

つくれぽ、ありがとうございます! レシピ見つけて頂けて、嬉しいです。 この3つの出汁の旨みで美味しくなりますよね〜♫