クロワッサンで簡単!絶品キッシュの画像

Description

冷凍パイシートも餃子の皮も使わない!市販のクロワッサンで作る、サックサクでとっても美味しいキッシュです。【牛乳活用】

材料 (直径9cmココット4個分)

クロワッサン
4個
40g
1個
50ml
大さじ1
A顆粒コンソメ
2つまみ
A塩
1つまみ
Aこしょう
少々
Aナツメグパウダー
少々
サラダ油
少々

作り方

  1. 1

    ・オーブンは200℃に予熱しておく。
    ココットにサラダ油を薄く塗っておく。

  2. 2

    写真

    クロワッサンは横半分にスライスする。

  3. 3

    写真

    ココット1つにクロワッサン1個分を使い、ココットに敷き詰める。指でしっかり押し付けて潰しましょう。ぺたんこに。

  4. 4

    写真

    底の角は特にしっかり押しましょう。焼き上がりに角がきれいでます。

  5. 5

    写真

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱ボウルに入れ、ラップをかけ、電子レンジ600wで1分加熱する。

  6. 6

    写真

    ほうれん草は幅1cmに切る。
    ベーコンは細切りにする。

  7. 7

    写真

    4のボウルにほうれん草を入れてよく混ぜる。
    玉ねぎとほうれん草が混ざったら、ベーコン、【A】を加えてよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    3に6を均等に入れ、上にピザ用チーズを散らす。

  9. 9

    写真

    200℃に予熱したオーブンで25分焼く。

  10. 10

    写真

    焼き上がったらココットのまま冷ます。
    触れる位の温度になったら、バターナイフ等を使い、側面をはがしながら取り出す。

コツ・ポイント

・使用したクロワッサンはスーパーのパン売り場にある、1袋4個入り約200円のものです。ミニクロワッサン等の甘いものは焦げやすいので注意。
・ほうれん草は玉ねぎの加熱が終わったらすぐに加え、玉ねぎの余熱で少ししんなりさせましょう。

このレシピの生い立ち

冷凍パイシートって意外とハードル高く、かといって餃子の皮で作ると、美味しいけれどやっぱり餃子の皮だし...。
どうにかパイシートや餃子の皮を脱出できないかと考えた末、クロワッサンで作ってみたところ大成功!サクサク絶品キッシュができました。
レシピID : 7392666 公開日 : 22/12/14 更新日 : 22/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クック1K2O57☆
パン大好き♥️美味しい物がまた美味しく頂きました😋(*^^*)ありがとうございます⋆⸜🧡⸝‍⋆
写真
m posi
生クリームなかったので牛乳でしたが超美味 サクサクで本当に感動 お手軽で文句ナシレシピ
写真
クックCFEK8L☆
簡単で美味しかったです。縁が焦げやすいのが課題。クロワッサンの中身を違う具材でも焼いてみたくなりました(^^)
写真
クックL7LS33☆
うちのオーブンは200℃、20分でこんがりです。時間は様子見が良いです。簡単には美味しく出来ました!また作ります!