牛乳消費*すくって食べる大きなプリン

牛乳消費*すくって食べる大きなプリンの画像

Description

牛乳活用でインパクトある大きなプリン。取り皿に分けてみんなで楽しく召し上がれ♪

材料 (18cm×18cm)

カラメル用★砂糖
80g
カラメル用★水
大さじ2
5個
砂糖
135g
750cc

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋にカラメル用の★砂糖、水大さじ1だけ先に入れて中火で加熱。

  2. 2

    写真

    このくらい色がついてきたら弱火にして、残りの★水 大さじ1を入れる。はねるので注意して。

  3. 3

    写真

    このくらい色がついたら、型に流し入れます。
    すぐに固まってしまうので、満遍なく流し入れる。

  4. 4

    写真

    いったん置いておきます。

  5. 5

    大きめのボウルに卵、砂糖を入れて混ぜる。

  6. 6

    牛乳を3回くらいに分けてマグカップに入れて加熱。
    私は250ccを600wで1分ほど加熱。加熱した牛乳を5のボウルの中へ

  7. 7

    写真

    牛乳入れる度に優しく混ぜる。全ての牛乳を温めて入れ終わりました。すごい量!

  8. 8

    200ccくらいお湯を沸かしておく。

  9. 9

    オーブンを160度に余熱

  10. 10

    写真

    目の粗いザルや茶漉しなどで漉しながら型に流し入れます。重いので私はおたまで液をすくって、茶漉しに少しずつ流し入れました。

  11. 11

    オーブンの受け皿にプリン液の入った型を乗せ、オーブンの中へ。受け皿にお湯を入れる。(受け皿の8割くらいの高さまで)

  12. 12

    写真

    160度で30分焼きます。お湯を張ったので蒸し焼きという感じ。30分経ったら10分ほどオーブンの中で放置。

  13. 13

    因みに受け皿に入れるように沸かしたお湯は、余ったらカラメルを作った小鍋に入れると後で洗い物が楽です。

  14. 14

    写真

    粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やして完成♪
    カラメルソースじゅわ〜なので、スプーンなどで掬って取り分けてくださいね。

コツ・ポイント

牛乳をあたためること。プリン液を漉すこと。

このレシピの生い立ち

大きなプリンをつくってみたくて。
レシピID : 7394616 公開日 : 22/12/16 更新日 : 23/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
nanoca_k
オーブンを開けてびっくり、簡単にぷるぷるのプリンができました!一晩冷やして食べましたが、とっても滑らかで美味しかったです!
写真
クック6R9T2I☆
とても滑らかなプリンが出来ました♪
写真
いちみん☆
焼きたてはプルプルで固まっているか不安でしたが、冷やしたらOKでした。滑らかで絶品!少し甘過ぎたので次回は砂糖減らしてみようかな
写真
☆ちょこたんち☆
うーん、なかなか見た目は上手くできなかったけど…家族には好評でした!また作ります!!