お豆腐から手作りがんもの画像

Description

熱々がおいしい優しいがんもです。冷めてからも
煮物やお弁当に活用できます。

材料 (15個分量)

400g1丁
10センチくらい
4枚
適量
4g
3g
1個
大さじ4
小さじ1
和風だしの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    お豆腐をキッチンペーパーに包んで
    重しをして30分程水切りする。

  2. 2

    写真

    人参をみじん切り

  3. 3

    写真

    シイタケもみじん切り

  4. 4

    写真

    ネギもみじん切り

  5. 5

    写真

    切った野菜を全てボウルに入れる

  6. 6

    写真

    水切りしたお豆腐をくずしながら入れる

  7. 7

    写真

    芽ひじきを入れる

  8. 8

    写真

    小えびを入れる

  9. 9

    写真

    玉子を割り入れ、調味料と片栗粉を入れてよく混ぜる

  10. 10

    写真

    3センチくらいにまるめる。小判型でも丸形でも。

  11. 11

    写真

    180°の油できつね色まで揚げる

  12. 12

    写真

    大根おろしやポン酢でどうぞ。
    アツアツがおいしいです。

コツ・ポイント

材料を切ってしまえば、あとは混ぜて揚げるだけ。多めに作ればお弁当や煮物にも活躍します。

このレシピの生い立ち

いつものお豆腐のアレンジです。
レシピID : 7395957 公開日 : 22/12/18 更新日 : 23/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (39人)
写真
ホウキボウシ
凄く美味しかったです。またリピートします。ありがとうございました。
写真
クック5CLUS8☆
揚げたてがこんなに美味しいなんて!サクッとふわっと、がんもの概念が変わりました。
写真
oninopantu
何度もリピしてます♪何度も食べたくなる美味しさ!
写真
パピパピくん
レポ遅くなりました(>_<)レシピのおかげでお家で揚げたてがんもが食べられて最高です♡みんなからも好評〜♪また作ります!