ナンプラー無し!チキンスープの和風フォー

ナンプラー無し!チキンスープの和風フォーの画像

Description

ナンプラー、パクチー無し!ご家庭にある調味料で作れる簡単フォーです!フォーの麺さえあればすぐに作れます♪

材料 (1人分)

フォーの麺
100g
500ml
ごま油
大さじ1/2
★ブラックペッパー
適量
★塩
適量
★鶏がらスープの素
大さじ1
★白だし
大さじ1/2
★薄口醤油(なければ普通ので可)
大さじ1/2
★にんにくチューブ(フライドオニオンの代わり)
1cm
鷹の爪
適量
レモン汁
大さじ1/2
ラー油(お好みで)
適量
鶏肉を入れたらよりボリューミーで美味しいと思います♪

作り方

  1. 1

    【麺】
    鍋にお湯を沸かし、フォーの麺を記載の時間より短めに茹でる。

  2. 2

    茹でた麺をザルにあげ、水で洗う。

  3. 3

    【スープ】
    お好みの具材(今回はしめじ、ネギ等を使用)をごま油で炒める。

  4. 4

    水500mlを入れ、沸騰したら★の調味料を入れ再び沸騰するまで待つ。

  5. 5

    フォーの麺を入れ、グツグツしてから1分ぐらいで完成。(麺の茹で加減で調節してください。)

  6. 6

    お皿に盛り付け、レモン汁、鷹の爪をかけて召し上がれ!
    お好みでラー油を垂らしても美味しいです♪

コツ・ポイント

特にコツはありません。強いて言うならば、最初に麺を茹ですぎないこと!

このレシピの生い立ち

お昼にご飯を炊いていなかった…以前買って使いきれてなかったフォーを発見!お肉切るのめんどくさいし、パパッとなにか食べたいな〜と思い作りました(^^)
レシピID : 7396545 公開日 : 22/12/18 更新日 : 22/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Hanaたん♪ごはん
具材は小松菜・玉ねぎ・おかひじき・豚肉、優しい味で子どもと一緒に食べやすくて◎仕上げにリンゴ酢をかけてサッパリと☆
初れぽ
写真
あんずっこ♪
フォーがなかったので糖質ゼロ麺で作りました。スープが美味しかったです

あつこなおともさん!つくれぽありがとうございます!糖質ゼロ麺もヘルシーでいいですね♪美味しかったようでよかったです(^^)♡