まるでそばめし!ソース飯~の画像

Description

そばめしの焼きそばがないバージョンです(笑)
野菜をたくさん食べれて、ソース味なので子どもが好きな味付けです!

材料 (2人分)

塩(肉の下味)
小さじ1/3
こしょう(肉の下味)
少々
1/2個(約120g)
4cm(約70g)
100g(約1/6個)
大さじ1
にんにく(チューブ)
蓋の長さ1つ
合わせ調味料
中濃ソース
大さじ3と1/2
しょうゆ
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
大さじ1
ケチャップ
大さじ1/2
茶碗2杯半(約500g)

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎはみじん切り、キャベツは5ミリ角に切ります。豚肉は塩コショウで下味します。

  2. 2

    タレの調味料を全て混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンを中火に熱して、油、にんにくを入れたら、切った野菜を入れて炒めます。

  4. 4

    写真

    野菜が柔らかくなったら、豚肉を入れて炒めます。火が通ったら、キッチンバサミ等で細かく切ります。

  5. 5

    写真

    合わせた調味料を入れて、水分がなくなるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    温かいご飯を入れて、焼き目がつくようにヘラで潰しながら炒めていきます。

  7. 7

    全体が混ざったら、器に盛り、お好みで青のりをかけたら完成!

コツ・ポイント

タレを入れて、水分が飛ぶまで煮詰めることで、ご飯を入れて炒めてもべちゃべちゃになりにくいです!
野菜はしっかり炒めたほうが甘味がでてコクがでます!炒める前に野菜全部を耐熱皿に入れて、レンジで2~3分チンしてから炒めても!

このレシピの生い立ち

野菜をそこまで好きではない長男でも、野菜がたくさん食べれる料理はないかなと思い、前にそばめしを作ったとき、めちゃくちゃ食べてたのを思い出し、焼きそばなしで作ってみよう!と思いレシピを作りました!
見事、長男はばくばくたべてくれました!!
レシピID : 7396601 公開日 : 23/01/21 更新日 : 24/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート