卵、乳なし!ふわふわスポンジケーキ

卵、乳なし!ふわふわスポンジケーキの画像

Description

簡単に、手軽に用意できる材料で、美味しく、安全に食べられるをモットーに作っています!クリスマスや誕生日に♪

材料

グラニュー糖
30g
豆乳ヨーグルト(ポッカサッポロ)
100g
100cc
米油
大さじ2
大豆マーガリン(明治大豆ケーキマーガリン)
少量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに、グラニュー糖を30g入れます。
    ※この順番で入れていってください☆

  2. 2

    写真

    豆乳ヨーグルトを100g入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    写真

    米油を大さじ2入れて混ぜます。

  4. 4

    写真

    豆乳を100ml入れてよく混ぜます。

  5. 5

    写真

    ホットケーキミックスを200g入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    炊飯器の内側に、大豆マーガリンを塗り、生地を流し入れます。
    ヘラで真ん中を少し凹ますようにならします。

  7. 7

    写真

    炊飯器のケーキモードがあれば、そちらで40分炊飯します。
    ※真ん中に火が通っているか、爪楊枝で刺して確認してください。

  8. 8

    写真

    ひっくり返すと、焼き目がついていて、平らです。

  9. 9

    写真

    表面は白っぽく、ふわふわしています。

  10. 10

    写真

    厚みは、6cmほどになりますので、薄く切って、クリームやフルーツやジャムなどを挟んでも美味しいです♪

  11. 11

    周りを切って側面を整えれば、市販のスポンジケーキ台のようになり、クリームも塗りやすいです♪

  12. 12

    写真

    豆乳ホイップの泡立てるコツはコチラです( ・∇・)

    レシピID:7189675

コツ・ポイント

この手順で混ぜて生地を作るのがポイントです♪

ご家庭の炊飯器のモード、使い方を確認してから作りましょう♪

お子さんとも一緒に作れます♪楽しく、美味しく、安全なイベントを過ごしましょう☆

このレシピの生い立ち

クリスマスや、誕生日に、卵や乳製品のアレルギーがあっても、ふわふわな生地のケーキが食べたい!という息子のために、毎日配合を変えて作ってみました!
やっと納得のいくものが出来たので、載せてみました!
レシピID : 7397108 公開日 : 22/12/19 更新日 : 22/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
hiroz07
カップケーキにしてオーブンで焼いてみました。今まで作った卵乳なしケーキの中で1番ふわふわで美味しかったです!!

ありがとうございます!! 何度も試作を繰り返して作ったレシピです。 カップケーキにはした事が無かったので、やってみます!