このレシピには写真がありません

Description

野菜の旨みを楽しむ、無水調理をしたくて。

材料 (5人分)

1.5個
1/3本
お好み
ローリエ
二枚
1缶(400g)
赤ワイン
200cc
鶏肉 手羽元
8本
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
1/8個
コンソメ
2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを4センチ角に切り、鍋へ投入

  2. 2

    大根は3センチ角に切り鍋へ投入

  3. 3

    にんじんは乱切り(3センチ程度)し、鍋へ投入

  4. 4

    きのこはお好みの量を投入
    (今回はしめじと舞茸を手のひら一掴み)

  5. 5

    ローリエ二枚を載せる

  6. 6

    トマト缶400gを投入

  7. 7

    赤ワイン200cc投入
    トマト缶に半分程度が目安

  8. 8

    中火で煮込み、沸騰したら弱火にし、15分ほど煮込む

  9. 9

    鶏肉、醤油、みりん、酒を入れてさらに15分煮込む

  10. 10

    3センチ角に切ったキャベツを蓋するように投入して、その上にコンソメ2個乗せる

  11. 11

    さらに弱火で30分煮込む

コツ・ポイント

沸騰したあとは弱火でじっくり煮るだけ。
出汁が出るので手羽元を使いましたがお好みで他の肉でオッケー。豆の水煮を加えても美味しい。豆を入れるなら鶏肉と同じタイミング。

そこそこ大きい鍋で作るのがおすすめ

このレシピの生い立ち

トマトと赤ワインを使ったスープが食べたくなったので。あと、冬の寒い日にあったまりたい。
レシピID : 7403714 公開日 : 22/12/27 更新日 : 22/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート