柚子と林檎の蜂蜜パウンドケーキの画像

Description

冬に手に入りやすい果物でパウンドケーキ作りました。とにかく楽に作りたいのがモットーです。

材料 (パウンドケーキ1台分)

1/2個
100cc
●砂糖
大さじ2
●蜂蜜
大さじ2
バター(マーガリンでもok)
100g
砂糖
80g
2個
120g
蜂蜜
30g
 

作り方

  1. 1

    柚子はよく洗って水分拭き取ったら、皮を薄く剥きます。下の白い部分がくっつかない様に。(包丁の刃先で擦れば落ちます)

  2. 2

    柚子の皮は1mm位の千切りに、中身は果汁だけ取っておいてください。

  3. 3

    林檎は薄くスライスします。

  4. 4

    鍋に柚子の皮と砂糖と水を入れて煮立たせます。その後に果汁と林檎を入れて弱火で林檎がクタッとして色が変わるまで煮ます。

  5. 5

    火を止めて煮汁を取り出します。残った具に蜂蜜を絡めて粗熱取っておきます。

  6. 6

    バターをレンジで30秒程温めたら砂糖と卵を入れて混ぜます。
    オーブン180度予熱開始します。

  7. 7

    清潔なビニール袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れ口を閉じたら、1分間シェイクします。

  8. 8

    6に7を振り掛けてゴムベラでサクッと混ぜ、5を混ぜ合わせます。

  9. 9

    型に流し込んで180度オーブンで40分焼きあげます。(焦げそうならアルミで蓋して下さい)

  10. 10

    楊枝を刺して生地が付着してなかったら、5で取り分けた煮汁をハケやスプーンで表面に塗って下さい。

  11. 11

    粗熱が取れたらラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かせて出来上がりです。

コツ・ポイント

大きい柚子なら1個、小さい柚子なら2個使っています。柚子の酸味が林檎蜂蜜入れてまろやかになっている感じです。

このレシピの生い立ち

冬場になると頂く機会の増える柚子を使ったパウンドケーキです。酸味強めの味で焼いてる時に柚子の香りがいい匂いです。
レシピID : 7404462 公開日 : 22/12/29 更新日 : 22/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックEYFBPQ☆
冷凍庫に手づくり柚子ジャム、そしてリンゴも有りました~後味爽やかな仕上がり(•ө•)♡

柚子の酸味と林檎蜂蜜の甘さが爽やかに仕上げてくれますよね♪つくレポ感謝です。