いちごのゼリーテリーヌの画像

Description

いちごがたっぷり入ったゼリーをテリーヌのように冷やし固めたおしゃれな一品♪ おもてなしにもぜひ!

材料 (7×16.5×6cmのパウンド型1台分〔30分(冷やし固める時間除く))

1パック
350ml
砂糖
100g
白ワイン
大さじ3
レモン汁
大さじ2
ミント
お好みで
【A】
大さじ2

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは【A】の水に振り入れてふやかしておく。

  2. 2

    いちごは洗ってヘタを取り、1/2量は縦半分に切る。

  3. 3

    鍋に砂糖、レモン汁、白ワイン、水100mlを入れて火にかけ、沸騰させる。

  4. 4

    火を止めて<1>を入れ、完全に溶けたら水250mlを加える。

  5. 5

    <4>をボウルに移して底を氷水に当てながら混ぜる。粗熱が取れたら<2>を加え、さらにとろみがつくまで混ぜながら冷やす。

  6. 6

    パウンド型に<5>を流し入れてラップをし、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  7. 7

    完全に固まったら、型ごとお湯に一瞬つけてひっくり返すと取り出しやすい。切り分けてお好みでミントを添える。

コツ・ポイント

いちごは丸のままのものと半分に切って断面が見えるものを混ぜるとかわいくおしゃれに見えます。ゼリー液にとろみがないといちごが浮いてきてしまうので、しっかり冷やしてとろみをつけてから型に流し入れましょう。

このレシピの生い立ち

簡単に作れておしゃれに見えるいちごを使ったデザートのレシピです☆小さなお子さんが召し上がる場合は白ワインを抜いてもOKです。
レシピID : 7410111 公開日 : 23/02/28 更新日 : 23/02/28

このレシピの作者

クックパッド料理動画
クックパッド料理動画では、話題のレシピや驚きの裏ワザを動画でわかりやすく紹介しています。毎日新作を公開中です!http://cookpad-video.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
とむぽん3
お砂糖が、きび砂糖しか無く、ゼリーが黒くなるので、入れませんでしたが、いちごの甘さでさっぱりして美味しかったです。
初れぽ
写真
まかおん☆えま☆彡
断面も可愛くてテンションあがります♡白ワインとレモン汁なしで作りましたが美味しかったです!