ワンボウル!絹豆腐でポンデケージョ風

ワンボウル!絹豆腐でポンデケージョ風の画像

Description

家にある材料でもちもちポンデケージョ風!
夫が「ハマる!」と言った一品です♬

材料 (20〜30個分)

1丁(今回は380g)
1個
12g(大さじ1)
2.5g(小さじ1/2)
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    絹豆腐(水切り不要)をハンドミキサーでなめらかにする。

  2. 2

    卵を加え、さらに混ぜる。

  3. 3

    他の材料を加え、もっちりと生地がまとまったらOK。

  4. 4

    直径5cm程に手で丸めて成形し、180℃のオーブンで20分。
    手にくっつくのでオリーブオイルを手のひらにつけると楽です。

  5. 5

    写真

    ※今回はこの生地をさらに半量ずつに分けて片方は黒ゴマ10g、もう片方は枝豆(鞘なし)70gを混ぜてから成形しました。

  6. 6

    続き→
    枝豆など、中に混ぜるものによってはカサが増すので出来上がりの個数が増えます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

食の細い娘に豆腐や枝豆、ゴマなど栄養のあるものを食べさせたくて。
レシピID : 7415066 公開日 : 23/01/11 更新日 : 23/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート