本格四川麻婆豆腐の画像

Description

家庭でも作れる本格四川麻婆豆腐。辛いもの好きにはたまりません。

材料 (4人分)

長ねぎの白い部分(みじん切り)
1/2本
にんにく(みじん切り)
小さじ2
生姜(みじん切り)
小さじ1
甜麵醬
大さじ1
豆瓣醬
大さじ1
豆豉醬
小さじ1
粉唐辛子
小さじ1
鶏ガラスープ
200ml
大さじ1
醤油
大さじ1
こしょう
少々
大さじ2
ラー油
適宜
花椒粉
適宜
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    2cm角に切った豆腐を、塩小さじ1を加えた熱湯で軽く茹でる。ひと煮立ちする前に火を止め、そのまま置いておく。

  2. 2

    みじん切りにしたにんにくと生姜、甜麵醬、豆瓣醬、豆豉醬、粉唐辛子を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    鶏ガラスープを表示どおりに熱湯(200ml)で溶いておく。

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、豚挽き肉を中火でよく炒める。パチパチと焚き火のような音がしてきたら一旦火を止める。

  5. 5

    ②を加え、中火で焦がさないようによく炒める。赤い透明な油が出てきたら③のスープを加え、弱火にする。

  6. 6

    ⑤がふつふつと沸いてきたら、①の豆腐をざるなどで水気をよく切ってから加える。

  7. 7

    再び煮立ったら酒・醤油各大さじ1、こしょう少々、みじん切りにした長ねぎを加えて混ぜる。

  8. 8

    一旦火を止め、水溶き片栗粉を2~3回に分けて加え、そのたびに軽く混ぜる。

  9. 9

    とろみがついたら強火にし、水溶き片栗粉にしっかりと火を通す。

  10. 10

    最後にお好みでラー油をかけたり、花椒粉をふりかけたりしてお召し上がりください。彩りで青ねぎを飾っても◎。

コツ・ポイント

豆腐を塩茹ですることで余分な水分が抜け、炒めたときに形崩れしにくくなります。

このレシピの生い立ち

陳建一さんのレシピを参考に、材料の分量など少しだけアレンジを加えました。
レシピID : 7420288 公開日 : 23/05/26 更新日 : 23/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
のんきあんこ
ピリっと辛くて美味しい。冷蔵庫にあるものでつくりました
写真
horseland
息子のリクエストで辛い麻婆豆腐レポしました〜本格派でご飯にかけて食べました♪辛くて美味しい〜
写真
ももいろふらみんご
豆豉醬がナカタので豆板醤倍量ヽ(´ー`)ノ食べた後じんわり汗掻きましたι(´Д`υ)本格的な麻婆豆腐は初めてれした