こりこり砂肝の黒胡椒焼き〜♪の画像

Description

*トップ10入り*ありがとうございます♪ネギとスパイシーな黒胡椒のパンチが、コリコリ食感と旨味をUPさせてくれます^ ^

材料 (3〜4人分)

350g
※醤油
大さじ2
※みりん
大さじ2
※料理酒
大さじ2
※砂糖
大さじ1
※ブラックペッパー(粗挽き)
お好み量
※にんにく(チューブ)
2cm
ごま油
適宜
 

作り方

  1. 1

    砂肝は下処理をして、食べやすい大きさのそぎ切りにする(今回は下処理済みのものを使用)

  2. 2

    ※印の調味料を合わせた漬けダレの中に①の砂肝を入れ、よく揉み込んで2時間ほど冷蔵庫に入れておく(ジップロック使用)

  3. 3

    写真

    熱したフライパンにごま油を引き、長ネギと②の砂肝を入れ、コロコロ転がしながら、十分に加熱したら出来上がりです。

  4. 4

    白髪ネギと一緒に食べても美味しいです。
    おつまみにお勧めですが、惣菜にもなります(о´∀`о)

コツ・ポイント

砂肝はそのまま素焼きで、味をつけても美味しいですが、味を漬け込んでから焼くと、旨みもUPして柔らかで食べやすくなります。フライパンが汚れない様、オーブンシートなどを敷いて焼けば、
片付けも楽チンですよ(о´∀`о)

このレシピの生い立ち

おつまみになる食材を探していたら、たまたま新鮮な砂肝が特売だったので(๑>◡<๑)
レシピID : 7426770 公開日 : 23/01/24 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ささささ&*
とっても美味しかったです💮最高のおつまみですね~✨ご馳走様でした✨

ささささ&*さん、つくれぽありがとうございます♪そんな風に言って頂いて嬉しいです♡きれいにスライスしてあってとても美味しいそう♡

写真
Chang★
圧力鍋でホロホロに   エリンギも入れて  さっぱり美味しい

Chang★さんつくれぽありがとうごさいます♪画像からも美味しさが伝わって来ます。初代の圧力鍋が壊れてしまったので羨ましいです♡

写真
よしよしのキッチン☆
ミントさん〜こんばんは☆今回も又お世話に♪コリコリ美味しく頂きました♪ごちそうさま♡

よしよしのキッチン☆さんこんばんは。リピートとっても嬉しいです〜♡ありがとうございます(*^▽^*)今回もまたまた美味しそう!

写真
よしよしのキッチン☆
コリコリ食感と黒胡椒たっぷりで美味しく頂きました♪ごちそうさまでした☆

よしよしのキッチン☆さんつくれぽありがとうございます♪何と美味しそうな事でしょう♡盛り付けもバッチリですね!思わず手が伸びそう。