さっぱりおいしい!煮込みハンバーグ

さっぱりおいしい!煮込みハンバーグの画像

Description

ハンバーグのタネに大豆水煮やソースに糸寒天を使用したヘルシーなゆでるハンバーグです。(海老名市)

材料 (4人分)

半分(120g)
1/2缶(200g)
1個
Aしお
ひとつまみ
Aこしょう
少々
2g
Bケチャップ
大さじ1小さじ2(30g)
B中濃ソース
大さじ1と1/2(31g)
100ml
1/10個(120g)
2/3個(200g)

作り方

  1. 1

    ボウルに大豆水煮を入れ、粗くつぶす。

  2. 2

    ①に豚ひき肉とAを加えてよく混ぜ、4等分に分け、小判型に形を整える。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、②をそっと入れ、8分ゆでる。

  4. 4

    たまねぎは薄切りにし、ホールトマト缶は粗くつぶす。

  5. 5

    フライパンに水と④を入れ中火で5分ほど煮る。

  6. 6

    ⑤に糸寒天とBを加え、ソースを作り③を戻し入れ弱火で肉にしっかり火をとおす。

  7. 7

    きゃべつは芯をとり、1㎝幅に切り、ブロッコリーは小房にわけ共にゆでて、ザルにあげて水気をきる。

  8. 8

    皿に盛りつけ、⑦を添える。

コツ・ポイント

焼かずにゆでるハンバーグですので、ゆでる時はそっとゆでましょう。
【1人分栄養価(7訂)】
エネルギー:246㎉
たんぱく質:20.6g
脂質:13.8g
塩分:1.2g

このレシピの生い立ち

男の料理教室にて食生活改善推進団体えびな会が考案したレシピです。
【食生活改善推進団体えびな会作成】
レシピID : 7427437 公開日 : 23/01/24 更新日 : 23/01/28

このレシピの作者

神奈川県海老名市
神奈川県海老名市公式クックパッドです。
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kenko/dukuri/1009288/1012133.html
これまでに健康講座等でご紹介したレシピや、市管理栄養士や食生活改善推進団体えびな会が考案したおいしいレシピを随時更新します。フォロー、つくれぽの投稿をお待ちしております。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
tomico*
脂っこくないので罪悪感なく食べられました!付け合わせは家にあったもので代用しました。
初れぽ
写真
よし✿
ゆでても崩れないことに感動!さっぱりいただけました。肉だねにホールコーンをプラス。子どもたちにも大人気でした〜。