温度変えました!ナッツ入り低糖質パン

温度変えました!ナッツ入り低糖質パンの画像

Description

改良!アーモンドプードルを使った低糖質パンです。
1個当たり糖質3g程度です。食べやすく美味しいパンになりました!

材料 (10個くらい)

小さじ2
ラカント
小さじ1
小さじ1/2
りんご酢
小さじ2
2個
オリーブオイル
大さじ3
熱湯
160cc
20g

作り方

  1. 1

    写真

    アーモンドプードル、サイリウム、ベーキングパウダー、塩、ラカント器に入れ撹拌します。

  2. 2

    写真

    ショートニング、りんご酢を入れ、卵を割り入れ混ぜます。

  3. 3

    写真

    熱湯(90℃くらいのポットから)を3〜4回に分けその都度混ぜます。

  4. 4

    写真

    アーモンドスライスを入れよく混ぜます。好きな大きさにに丸めます。
    この時ベタつくようであれば手にオリーブオイルを付けます

  5. 5

    写真

    アーモンドプードルは、100パーセントを使ってます。

  6. 6

    写真

    オリーブオイルの代わりにコレを使いました。

  7. 7

    写真

    10等分に分けます。
    200℃で40分焼きます。

  8. 8

    写真

    アーモンドスライス以外に胡桃などお好きなナッツ類を砕いて入れてもOKです。

  9. 9

    仕上がりがねっとりするのがイヤな場合は、サイリウムを小さじ2にして下さい。

  10. 10

    材料の変更しました。
    やはりサイリウムを大さじ2杯入れると粘る感じなので小さじ2に変更。

  11. 11

    上記の変更のほか、ショートニングをオリーブオイルにしました。
    口当たりが良くなった気がします

コツ・ポイント

粉類を入れた時によく混ぜます。偏りますからね。アーモンドプードル100%は高いですが、糖質の量が低いです。サイリウムは、お腹がゆるくなる場合がありますのでお気をつけ下さい。

このレシピの生い立ち

大豆粉やオカラ粉だと口中の水分が取られてとても食べ辛い!これを解消するするために作りました!
レシピID : 7428500 公開日 : 23/01/25 更新日 : 23/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート