ピリ辛糸蒟蒻の画像

Description

作り置き。小腹が空いた時に。
業スーの1kg

材料

1kg
塩(下処理用)
小さじ2
鷹の爪
小さじ1/2〜
ごま油(炒め用)
大さじ1
無塩出汁パック(orだし汁)
1袋(500ml)
てんさい糖(砂糖)
大さじ1
鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ2
だし醤油(醤油)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    キッチンバサミで十字に切ってから手で掴んで持ち上げて長いところを切るを数回。

  2. 2

    写真

    塩小さじ2を入れてよく揉む。10分以上放置。水で流す。

  3. 3

    写真

    茹でる。再沸騰してから5分くらいしたらざるにあげる。

  4. 4

    写真

    湯切りして冷ましておく。

  5. 5

    写真

    油、鷹の爪を鍋に入れ火をつけ糸蒟蒻を炒める。

  6. 6

    写真

    水500mlと出汁パックを入れ、沸騰してから5分煮たてる。出汁が出たらとりだす。

  7. 7

    写真

    出汁パックを取り出し、砂糖、鶏がらスープ顆粒、だし醤油(醤油)を加える。

  8. 8

    写真

    味薄いなぁ〜くらいでおk。残りの水分を飛ばす。

  9. 9

    写真

    チリチリ音がし出してもうしばらく炒めたら完成。

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

    お好みでおいごま油、食べる辣油、金胡麻、青ネギなどかけて。

コツ・ポイント

しっかり水分を飛ばす。

卵黄や温泉卵トッピングも美味しい。

このレシピの生い立ち

業スーの国産糸蒟蒻1kgで作る分量を味安定させるのにメモ
レシピID : 7429302 公開日 : 23/01/29 更新日 : 23/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yu228
優希さん♡半量500gで✨薄味かと思いましたがしっかり味染み込みました♪アレンジ楽しみ😊