おさるのジョージのパン(ピスゲッティ)

おさるのジョージのパン(ピスゲッティ)の画像

Description

おさるのジョージ「パンパパンパン」を見ながら子どもが一生懸命レシピをメモしていました。
皮はパリッと中はモチモチです。

材料

カップ1杯(200g)
インスタントドライイースト
1袋(3g)
砂糖
小さじ2
少し(1g)
カップ3杯弱(300g)

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに、水、ドライイースト、砂糖、塩、粉を入れ、よくこねたり叩いたりする。

  2. 2

    上にふきんをかぶせ、ふっくらとふくらむまで暖かい場所に置いておく。

  3. 3

    ふくらんだら1回パンチする。
    丸く整えて、オーブンシートを敷いた天板にのせる。

  4. 4

    オーブンを210度に予熱する。
    その上に天板を置いておく。

  5. 5

    写真

    予熱が完了したら天板をオーブンに入れて20~25分焼く。

コツ・ポイント

こねるときはなるべくお餅のような見た目を目指して。
こねればこねるほど美味しくなります。
手順3は、原作にこだわらなくて良ければ、フィンガーテストをするとわかりやすいです。

このレシピの生い立ち

おさるのジョージがピスゲッティさんにパン作りを教えてもらってるシーンがとても魅力的で、その雰囲気をこわさないようになるべくそれに忠実にレシピを再現してみました。
材料5つに工程5つ。
レシピID : 7432225 公開日 : 23/01/29 更新日 : 23/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
✴gumigumi✴
おさるのジョージが大好きな息子と作りました♪外はカリっ、中はふわっ、美味しくできました!
写真
えみ0227
4歳の息子と一緒に☺️上手にできたー!!って喜んでました!!外カリッ中モチっ♡
写真
miikannnn
ジョージを見て子ども達と作ってみました!楽しそうでした⭐︎
写真
もものすけのまま
そとは、パリパリ、中もっちり。おさるのジョージ大好きで、作っている時も楽しめました。