アイスキューブ☆ひな寿司の画像

Description

製氷皿でとっても可愛いおひな寿司!ひな祭りの食卓を鮮やかに彩る一品です♪

材料 (3.5cm角製氷皿 20個分)

酢めし400g分
炊いたごはん
2合
◯酢
大さじ2と1/2
◯砂糖
大さじ2と1/2
◯塩
小さじ1
具材
まぐろ、卵焼き、サーモン、いくら、ホタテ、イカ、えび、青しそ、小ねぎ、スプラウト、アボカド、レモン
各適量

作り方

  1. 1

    炊き立てのごはんをボウル(寿司桶)に入れ、混ぜ合わせた◯の調味料をまわしかけ手早く切るように混ぜ、うちわであおぐ。

  2. 2

    (1)に、ぬれたふきんやペーパーをかけて乾燥しないようにする。

  3. 3

    製氷皿に大きめにカットしたラップを敷く。(穴にくぼませる)

  4. 4

    製氷皿の底のサイズに合わせて具材をカットし底に置く。

  5. 5

    押し寿司のように酢めしを1つずつ詰める。

  6. 6

    お皿のうえに製氷皿を返して、ラップごと酢めしを取る。具材のうえに薬味を飾る。

コツ・ポイント

酢めしは子どもも食べやすいように少し砂糖を多めに仕上げています。
お好みで砂糖の量を調整してくださいね。

このレシピの生い立ち

子どもも作りやすくて食べやすいミニ寿司を、製氷皿でカンタン可愛くキューブ型に作ります。詰めて返して飾るだけなので親子で作れる楽しいお寿司です♪ 
レシピ開発:井上真里恵
レシピID : 7434417 公開日 : 23/01/31 更新日 : 23/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
KoreKumi
製氷皿を使う事であっという間にたくさん握飯ができて楽々🎵サイズ感も一口で食べやすく、飾り付けも色とりどり、可愛く仕上がりました〜