しっとりよだれ鶏の画像

Description

鶏肉を熱湯に入れて放っておくだけで、しっとり極上のやわらかさ♪ピリ辛薬味だれをかければ、まさに“よだれが出る”味わいに。

材料 (2人分)

大1枚(約300g)
【A】
800ml
しょうが(薄切り)
1片分
大さじ1
小さじ1
【B】
しょうゆ
大さじ3
砂糖
大さじ1と1/2
大さじ1
ラー油
大さじ1/2
おろしにんにく、おろししょうが
各小さじ1/2
大さじ1/2
 
栄養計算(1人分)
エネルギー
295kcal
たんぱく質
35.0g
脂質
12.7g
炭水化物
12.0g
食塩相当量
4.3g
食物繊維
1.0g

作り方

  1. 1

    鶏肉は冷蔵庫から出して、20分ほど室温で戻しておく。

  2. 2

    鍋に【A】を入れて火にかけ、沸騰したら<1>を入れ、再び沸騰したら1分ゆでて火を止める。

  3. 3

    <2>にふたをして、そのまま30分ほど置いて冷ます。鶏肉の中まで火が通ったら、薄いそぎ切りにする。

  4. 4

    きゅうりはピーラーで薄切りにして器に盛り、<3>をのせて、混ぜ合わせた【B】をかける。

コツ・ポイント

鶏肉は冷蔵庫から出したてを使うとゆで時間がかかるので、常温に戻してからゆでてください。常温に戻してからの放置には注意し、加熱時は中までしっかり火を通してください。鶏肉をゆでた汁は、溶き卵や万能ねぎを加えてスープにするのがおすすめです。

このレシピの生い立ち

鶏むね肉は低脂肪・高たんぱくで、筋肉アップにもダイエットにも役立つ食材。ゆでて放置すると、穏やかに火が通って、やわらかくゆで上がります。おかずはもちろん、ヘルシーなお酒のおつまみとしてもおすすめです。<レシピ監修:曽根小有里先生>
レシピID : 7435966 公開日 : 23/03/27 更新日 : 23/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
♡Boo♡
鶏胸肉がしっとり柔らか〜♡タレもさっぱり美味しかったです♪

後味さっぱりで止まらない美味しさですよね!箸休めにもピッタリの一品ですよね☆

写真
ヌカミソ
鶏胸肉とは思えないほど簡単なのにしっとりしていて、とても美味しかったです!また作ってみようと思いました(*´ч`*)

しっとりジュージーに仕上がりますよね☆リピお待ちしてますね♡

写真
あきよハムハム
むね肉なのに柔らか!ピリ辛のたれでご飯が進みます(^^)d

ピリッとした味わいがたまりませんよね☆とってもお洒落な盛り付け感謝です!

写真
カピッ子0926
とっても簡単で、鶏むねなのに、パサパサしない!タレもさっぱりしてて、いくらでも食べれます!美味しい!

簡単なのに本格的に仕上がりますよね!ありがとうございます!