簡単!濃厚!しっとり!炊飯器チーズケーキ

簡単!濃厚!しっとり!炊飯器チーズケーキの画像

Description

炊飯器にドボンで出来る簡単な優しい甘さのチーズケーキです!手軽に作れるので、休日や誕生日などにどうぞ!

材料 (3〜4人分くらい)

50g
2個分
グラニュー糖
50g
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    下準備
    薄力粉は振るう。クリームチーズは常温に戻す。
    溶き卵を作る。

  2. 2

    写真

    ボウルにクリームチーズを入れ、滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖を加えて混ぜる。溶き卵を2回に分けて加えて混ぜ、レモン汁を加える。

  4. 4

    写真

    生クリームを加えて混ぜ、振るった薄力粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    写真

    裏漉しして炊飯器に入れ、通常炊飯する。

  6. 6

    写真

    5.5合炊きの炊飯器なら炊けたら冷めるのを待ち、内釜をお皿にひっくり返して生地を落とす。

  7. 7

    粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間程冷やす。冷えたら切り分けて完成。

  8. 8

    ❈3.5合炊きなら3〜4回炊飯して6と同じ行程をする。

コツ・ポイント

炊飯器にケーキモードがあればそちらをお使い下さい。
炊飯器のメーカーによって火加減がまちまちなので竹串に生地が付く様でしたら、再度竹串に付かなくなるまで炊飯して下さい。

このレシピの生い立ち

弟の誕生日プレゼントに。
レシピID : 7437157 公開日 : 23/02/03 更新日 : 23/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
カンレンコウ
簡単でした!混ぜて、スイッチオン!!

カンレンコウ様、つくれぽありがとうございます!本当に簡単なんです(笑)写真、美味しそうですね!ありがとうございました!!

写真
ゆっぴー母さん
米粉で作ってみました!しっとりで濃厚♡とても美味しかったです(^ ^)

ゆっぴー母さん様、つくれぽありがとうございます!気に入って頂けたようで何よりです♪

写真
クックXC5AEP☆
子どもでも簡単に出来ました^_^

クックXC5AEP☆様、つくれぽありがとうございます!お子様でも出来ましたか!嬉しい報告をありがとうございます!!!

写真
あい♪らんど
5.5合炊の炊飯器で普通コース2回でめちゃめちゃ良い感じに焼けました♪ 冷やして明日いただくのが楽しみです☆

あい♪らんど様、つくれぽありがとうございます!明日が楽しみですね!良い色ですね!!美味しく出来ます様に!!!