時短・シンプル 飴色玉ねぎの画像

Description

レンジも塩も砂糖も水も使わずに!

材料

今回は2個
適量
 

作り方

  1. 1

    玉ねぎを切ります

    スライスでもみじん切りでも

  2. 2

    写真

    玉ねぎだけを鍋(フライパン)に投入

    写真は玉ねぎ大2個
    油は入れません

  3. 3

    強火で火を通します(スタート)
    水分を飛ばすことを心がけます
    混ぜるのは時々であまりいじらないこと

  4. 4

    写真

    火が通ってくると鍋底に水分が出てきます
    (写真)
    強火でとにかく水分を飛ばします

  5. 5

    写真

    水分がなくなってきたら
    ここで油を投入

    混ぜるのは時々でOK
    なるべくさわらない
    火は強火のまま

  6. 6

    写真

    火を入れてから10分

  7. 7

    写真

    火を入れてから15分

  8. 8

    好きな色まで続けて下さい

コツ・ポイント

とにかく最初に水分を飛ばします

このレシピの生い立ち

日本の玉ねぎは水分が多いので飴色になりにくいと聞いたので、油を入れる前に水分を飛ばしてみたら早く飴色になりました
レシピID : 7438132 公開日 : 23/02/04 更新日 : 23/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ma2pa2
あまりかきまぜないで、時間のある時につくりおきで!