切干大根の彩りサラダの画像

Description

缶詰や乾物を利用した簡単メニューです。

材料 (2人分)

20g
1/4束
すりごま
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1・1/2
しょうゆ
小さじ1
塩・こしょう
少々

作り方

  1. 1

    切干大根とひじきをそれぞれ水で戻し、さっと茹でて水気をしっかりしぼったら、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    小松菜を茹で、3センチの長さに切り、水気をしっかりしぼる。

  3. 3

    ロースハムは食べやすい大きさに切り、コーン缶はざるにあけて水気をきっておく。

  4. 4

    全ての材料をマヨネーズ、しょうゆであえ、塩こしょうで味をととのえる。すりごまを加え軽く混ぜ合わせたら出来上がり。

コツ・ポイント

乾物や缶詰は、常温で保存でき、ミネラルや食物繊維がとれるので、備蓄食品にぴったり!常備しながら普段の料理に上手に使う「ローリングストック」を実践しましょう。
【1人あたり栄養価】
エネルギー163kcal 食塩相当量1.4g

このレシピの生い立ち

平成24年6月放送の「射水市ぱくぱくクッキング」(CATV)で紹介しました。
動画はこちら⇒https://www.youtube.com/watch?v=PKcpanr4DvM
レシピID : 7439971 公開日 : 23/06/19 更新日 : 23/06/20

このレシピの作者

射水きときとキッチン
富山県射水市の公式キッチンです。
ケーブルテレビ「ぱくぱくクッキング」や、広報誌「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーなどで紹介したレシピを中心に、きときと(新鮮)な食材を使った料理を紹介していきます。
ぜひ作ってみてくださいね♪
いみず食育ひろば→https://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=34775

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート