クリームチーズで簡単ティラミス♡の画像

Description

簡単混ぜるだけのとっても美味しいティラミス!お酒不使用なので、お子さまにも安心です。蓋付き容器でバレンタインにも♬

材料 (直径8cm深さ3cmの容器8個分)

グラニュー糖
60g
1個
生クリーム用 グラニュー糖
20g
フィンガービスケット
適量
市販スポンジ または カステラ
適量
コーヒー液
砂糖
5g
お湯
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    クリームチーズを室温で柔らかくし、なめらかに混ぜる。グラニュー糖・卵黄の順に加えてよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    生クリームにグラニュー糖20gを加えて泡立てる。9分立てにする。

  3. 3

    ゼラチンを大さじ1の水(分量外)でふやかし、生クリームに混ぜる。

  4. 4

    写真

    ③を①のクリームチーズに加えて混ぜる。

  5. 5

    写真

    インスタントコーヒー・砂糖・お湯を混ぜてコーヒー液を作り、半量のコーヒー液にビスケットを浸す。容器の下に敷く。

  6. 6

    写真

    ④のクリームチーズを半分入れて、薄く切ったスポンジを重ねる。残りのコーヒー液をスポンジに染み込ませる。

  7. 7

    残りのクリームチーズを上に重ねて表面をならす。冷蔵庫で3時間〜半日冷やす。

  8. 8

    写真

    仕上げにココアパウダーをかけて出来上がり!

  9. 9

    写真

    いちごやミントをのせると可愛く仕上がります。

  10. 10

    写真

    四角ケーキ型を使った時は、切り分けて盛り付けます。

コツ・ポイント

コーヒーの量はお好みで調節してください。ビスケットはフィンガー形にこだわらず、どんなものでも大丈夫です。ゼラチンはしっかりふやかしてから混ぜてください。

このレシピの生い立ち

子どもたちが大好きなので、頻繁に作っています。マスカルポーネよりもお手頃なクリームチーズを使って、スポンジも市販のものを利用するのでとても簡単です。
レシピID : 7440741 公開日 : 23/02/07 更新日 : 23/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぶたん
余ったクリームも乗っけたのでティラミスっぽくなくなってしまったけど、とっても美味♡家族にも好評でした。また作りたい❗

まぶたんさん!いちごたっぷり素敵に作っていただき有難うございます♡嬉しいコメント感激です!