ツナ缶で人参しりしり~♡の画像

Description

人参しりしり~♡ちょい甘めで、
副菜やお弁当にも♪

材料

1/2
1個
1個
胡麻油
小さじ1
☆醤油、みりん、砂糖
各小さじ1
☆ほんだし顆粒
小さじ1
 
お返事欄♪
kaori_USAさん♡レポ有り難うございます。ちょっと甘めですが、綺麗に作ってもらって有り難うございました♡
あーにゃさん♪レポ有り難うございます。お弁当にぴったりですよね~♡綺麗に作ってもらって有り難うございました
kkcookさん♪レポ有り難うございます。甘めで食べやすいですよね~♡綺麗に作って盛ってくれて有り難うございます。又作って下さいね♪
かめのたろうさん♪レポ有り難うございます。人参嫌いな人でも食べれる様にと少し甘めにしあげてます♪人参の甘さも相まって♡綺麗に作ってもらって有り難う♪
kママさん♪レポ有り難うございます。お子様も食べてくれるなんて♪嬉しい♡甘めの味付けなので主人も大好きな1品です♡
smile♡foodさんレポ有り難うございます。甘めの味付けなので、老若男女に好まれます♪ご主人の美味しかったよ!はとても嬉しいです。有り難う♡
みや☆じゅんさん♪レポ有り難うございます。甘めだからお子様にも、お弁当にも合うと思います♡沢山食べて貰えて良かったです♪

作り方

  1. 1

    写真

    人参は皮を剥いて細切りに♪スライサーがあれば便利ですね~

    卵溶いておいてね~

  2. 2

    写真

    フライパンに胡麻油を熱して溶き卵を入れて、かき混ぜて半熟位で皿に移しておく

  3. 3

    写真

    そのままのフライパンに
    ツナ缶の油~
    人参をを入れて炒めまーす

  4. 4

    写真

    人参の色が少し変わった様に見えたら(笑)ツナも加えて炒める

  5. 5

    ☆を入れて全体と炒め合わせてから、卵を加える

コツ・ポイント

卵を別に炒めるのが良いかと♪

このレシピの生い立ち

人参が1本…ポツンと冷蔵庫に…
久しぶりにしりしり作ろうかなぁ~と
スライサー使う時は気を付けて下さいね~



レシピID : 7441738 公開日 : 23/02/08 更新日 : 23/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真
みかかめ
たかきよさん♪お早うございます♡常備菜とお弁当冷凍保存ストックに作りました~人参炒めると甘くて美味しいですね😋レシピ感謝🎶

おはようございます♪ストックが素晴らしい~♡人参は本当に炒めると甘くなって美味しいですよね♪お弁当にもピッタリ!レポ有難うです♡

写真
smile♡food
主人のお弁当のおかずに作り置きしました。美味しかったよ!と 彩りもよくなります。