黒糖胡桃ビスコッティの画像

Description

どこを噛じっても胡桃がいる!しっかり歯ごたえのある簡単ビスコッティです。

材料

100g
黒糖
40g
ひとつまみ
素焼き胡桃
50g
1個

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃に予熱
    卵は溶いておく

  2. 2

    写真

    卵以外の材料をすべてボウルに入れる

  3. 3

    写真

    ②を泡立て器でよく混ぜる

  4. 4

    写真

    ③に溶き卵を加えてヘラで混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    手で生地をまとめる

  6. 6

    写真

    クッキングシートを敷いた鉄板に乗せて、手のひらで上から押して厚さ1cmくらいにする。

  7. 7

    写真

    190℃に予熱したオーブンを180℃にして20分焼く

  8. 8

    写真

    焼き上がった⑦を1cmの厚さで切る

  9. 9

    写真

    側面を上にして160℃のオーブンで10分焼く

  10. 10

    写真

    裏っ返して160℃のオーブンで10分焼く

  11. 11

    冷めたらできあがりです

  12. 12

    写真

    参考 : 今回の卵1個は52gでした

  13. 13

    参考 : 小麦粉、ベーキングパウダーはふるいにかけていません。

  14. 14

    参考 : 黒糖の塊は焼いたときに溶けて、その部分も美味しいので、潰さずそのまま使いました。

  15. 15

    参考 : 胡桃は少し砕きました。粉々ではなく歯ごたえが残る程度。

コツ・ポイント

溶き卵をヘラで混ぜているときは、こんなのでまとまるのかしら?という感じですが、そのあと手でまとめると、しっかりまとまります。まとまらない場合は溶き卵を足してみてください。卵が大きい場合はいっぺんに入れずに様子を見つつ、まとめてみてください。

このレシピの生い立ち

思い立ったらすぐ作って食べたい!と思い、試しに粉類をふるいにかけず卵以外をいっぺんに混ぜたらどうなるんだろう?と作ってみたのが、生い立ちです。友人にも美味しい!と言ってもらえたので、友人と集まるときの定番おみやげにもしています。
レシピID : 7444339 公開日 : 23/02/10 更新日 : 23/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
突撃洗い熊
ココア味で作りました。ほんとにザクザクになりました!!※もう袋に入れちゃった写真ですみません!

♡良かったです!(๑´ڡ`๑)ココア味も美味しそう。袋に入ってる=どなたかにプレゼント…だとしたら、なおさら嬉しいです(>ω<)

初れぽ
写真
ぶんちゃちゃ
簡単!しかも香ばしくて美味しく出来ました!

(๑´ڡ`๑)美味しく出来たとのこと嬉しいです!良かったです!今日つくれぽ返信復活を知りました!やっとお伝えできて嬉しいです。