塩麹醤油15分漬けで激変!簡単ぶり焼き

塩麹醤油15分漬けで激変!簡単ぶり焼きの画像

Description

塩麹、醤油で旨味と柔らかさをマシマシにしてぶりの切り身を柔らかく美味しく焼きます!

材料 (2人分)

2切れ
◎醤油
小さじ2
◎塩麹
小さじ2
酒もしくは料理酒
小さじ2
キッチンペーパー
1,2枚

作り方

  1. 1

    生のぶりの切り身に優しくフォークを大体10発くらいぷすぷす刺します。こうすると醤油と塩麹がよく染み込みます。

  2. 2

    ◎の醤油、塩麹を混ぜて醤油麹ペーストにして、切り身にぬったくる。

  3. 3

    タッパー、バット、買った時のトレイにでもいいのでキッチンペーパーで包んで酒小さじ2かけて15分寝かします。

  4. 4

    剥がして軽く洗い水気を拭き、グリル弱火5〜7分、もしくはフライパンで両面弱火4分ずつ焼いて写真の色になれば完成!

コツ・ポイント

火をじっくり通すために出来るだけ弱火で加熱して下さい。早く焼こうとして強火にすると表面だけ焦げて色々と終了します!
焼く際にキッチンペーパーが吸ってる塩麹醤油を絞って身に垂らすと味が更に染みます。

このレシピの生い立ち

家族、友人に出すたびに大好評のぶり焼きレシピを世の中に共有するため。塩麹は肉、魚を驚く程旨く柔らかくするし醤油でトドメを刺しました。
レシピID : 7445076 公開日 : 23/02/16 更新日 : 23/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
horseland
夕食に美味しく頂きました!塩麹の旨味が鰤を更に美味しさUPですね♪魚大好きの息子も大絶賛♡