失敗しないフワモチ白パンの画像

Description

冷凍保存でき、解凍は600w30秒くらいでできるので朝に重宝しています。甘みはそこまで感じないほんのり甘いパンです。

材料 (16個分(直径約12cm))

★塩
12g
280ml
*砂糖
50g
*ラカウント
30g

作り方

  1. 1

    ★をホームベーカリーに入れる

  2. 2

    水+砂糖とラカウントを600wで1分10秒チンする。

  3. 3

    砂糖水を少し混ぜてからその中にイーストを入れる。半分以上溶けるまで混ぜ、ホームベーカリーに入れる。

  4. 4

    写真

    ホームベーカリーのこねる機能を使って20分近くこねてもらう。

  5. 5

    写真

    オーブンの発酵機能で40度30分発酵し、その後さらに30分レンジの中で放置する。(35度でも可)

  6. 6

    生地が約2倍近くに膨らんだことを確認できたらすぐに取り出す。※膨らみすぎると過発酵になるため時間ではなく膨らみで確認!

  7. 7

    生地を16当分に切り、乾かないうちにバットに並べる。※私はラップをかけて乾燥を防いでいます。

  8. 8

    オーブンの発酵機能で40度30分し、約2倍に膨らむまで様子をみる。

  9. 9

    膨らんだら、オーブンに切り替えて180℃で11分焼く。

  10. 10

    写真

    取り出したらラップをかけて乾燥を防いでおく。※蒸気でベッチョリなってしまうことがあるため、たまにラップを裏返す。

コツ・ポイント

★発酵の時に約2倍近く膨らんだ事を確認してください。時間ではなく膨らみ具合が大切です!
★ラカウントは砂糖に代用できますが、砂糖はラカウントに変更しないでください。(イーストの膨らむ作用ため)

このレシピの生い立ち

こどもの朝ごはんのパンをつくるため何度も作って失敗して、このレシピに辿り着きました。
レシピID : 7449421 公開日 : 23/02/15 更新日 : 23/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート