包丁まな板不要♪ ほうれん草ミックス炒め

包丁まな板不要♪ ほうれん草ミックス炒めの画像

Description

みんな作っているほうれん草とベーコンととうもろこしのミックスソテーです。キッチン鋏を使えば、まな板いらず♪包丁いらず♪

材料 (2人分)

大さじ2
ひとつかみの束
バター(またはサラダ油やオリーブオイル)
1切れ
塩(または醤油)・コショウ
各少々
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに冷凍コーンと、コーンがかぶる程度の水を入れます。強火にかけて沸騰させて30秒ほどで火を止め、湯を切ります。

  2. 2

    写真

    ホウレンソウをよく洗い、キッチン鋏(または包丁)で根元を少々切り落としたあと、5cmの長さに切り分けます。

  3. 3

    写真

    湯を切ったコーンのフライパンにバター(またはサラダ油等)とキッチン鋏でベーコンを1cm幅に切りながら加え中火にかけます。

  4. 4

    写真

    混ぜながら炒めて、ベーコンに少し焼き色がついてきたらホウレンソウの茎のある部分を加えます。混ぜながら炒めます。

  5. 5

    写真

    茎がややしんなりしてきたら、ホウレンソウの葉の部分と、塩・コショウ(醤油味に仕上げたいなら醤油・コショウ)を加えます。

  6. 6

    写真

    混ぜながら炒めて、ホウレンソウの葉が全部しんなりとしたら火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

ホウレンソウとベーコンをキッチン鋏で切りながらフライパンに加えていけば、まな板も包丁も不要です。

勿論まな板と包丁を使ってもOK。

目玉焼きを添えレシピID:ID7280490のようにポパイエッグに発展も♪

このレシピの生い立ち

ご飯やお弁当のおかずの付け合わせ。ほうれん草があってベーコンはあるけど、でも他にめぼしいものがないなぁ…という時に冷凍コーンも登場させて緊急副菜です。小分けにして冷蔵庫や冷凍庫に保存してお弁当に使い回したり便利です♪
レシピID : 7453054 公開日 : 23/02/19 更新日 : 23/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
Etsu☆ko
最強な組み合わせのバター炒めでおいしぃஐ𓂃 𓈒𓏸 最後コーンが残るのでスプーンでパクパク🥄w

etsukoさんこんばんは(*・∀・*)なんて美味しそう♡作る人が上手だと違います✨またまた美ビデオレポありがとうございました♡