♥トマトジュースで美味しいミートソース

♥トマトジュースで美味しいミートソースの画像

Description

2010.08.24話題入り♪
2014.8.14 クックパッドニュースに掲載されました♪

材料 (4人分)

150グラム
1個
●赤ワイン(無くても可)
大さじ2
大さじ2
●塩コショー
適宜
●固形コンソメ(顆粒でも可)
1個
◎ケチャップ
大さじ3
◎ソース
大さじ2
◎しょうゆ
小さじ1
◎砂糖
小さじ1
*炒め用バター・サラダ油
適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、生しいたけはみじん切り、マッシュルームは薄切りにする

  2. 2

    バター・サラダ油で玉ねぎがしんなりするまで炒め、合い挽きミンチ、生しいたけ、マッシュルームを加える。

  3. 3

    肉がポロポロになったらワインを加え、小麦粉をふり入れ炒め、トマトジュース、コンソメ、塩コショーを加え、少し煮込む。

  4. 4

    トマトケチャップ、ソース、しょうゆ、砂糖を加えて味を調え、少し煮込んで出来上がり!

  5. 5

    写真

    【2010.08.24話題入り】
    ありがとうございます❤

コツ・ポイント

ワイン、マッシュルーム、しいたけは無くても美味しく仕上がります。
※トマトジュースの代わりに【トマトピューレ】を使う場合は・・・
 コンソメスープ1カップ
 トマトピューレ1カップ
で良いかと思います。

このレシピの生い立ち

トマトジュースで簡単に!と思い作ってみました。
レシピID : 745659 公開日 : 09/02/26 更新日 : 16/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

182 (142人)
写真
びびあんv
トマト缶がなくても、美味しく作れました。大量に作ってストックしました。
写真
みーこ
北海道ちっぷべつ産のトマトジュース「あかずきんちゃん」で作りました。とっても美味しい!
写真
meg;
簡単!美味しい!野菜たっぷり!3歳の息子ももりもり食べてくれました☺️
写真
☆チャッピ☆
トマト缶なくて試しました。トマト缶より食べやすく好評でした\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/