簡単♪米粉で和風ちぢみ/切干大根&梅だれ

簡単♪米粉で和風ちぢみ/切干大根&梅だれの画像

Description

切干大根のシャキシャキ食感が美味しい♪
米粉で作るから、和風の具材&さっぱり梅だれとも相性抜群です。

材料 (1枚)

80cc
1/4個(約50g)
大さじ1/2
【梅ポン酢たれ】
ポン酢
大さじ2
梅干し
1粒

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルで●を混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    切干大根は水で戻す(約10分)。

    しっかり水分を絞る。
    ※長すぎる場合はカットする。

  3. 3

    写真

    ①に②、玉葱(薄切り)を入れて、ざっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を熱し、③を薄く広げて中火で焼く。

    両面カリっと焼き目が付くまで焼く。

  5. 5

    写真

    包丁で食べやすく切り、器に盛りつける。たれにつけてどうぞ。

    たれ:ポン酢に梅干しを崩して混ぜる。

  6. 6

    写真

    波里『お米で作ったチヂミ粉』を使用しました。

    米粉で焼く事で、カリッ&もっちりの両食感が楽しめます♪

コツ・ポイント

・切干大根はしっかり水気を切って下さい。

このレシピの生い立ち

波里さんの『お米で作ったチヂミ粉』を使用した【和風ちぢみ】のレシピモニターに当選しました。
日頃から、ちぢみの具材を色々アレンジしていたので、覚書としてレシピに残します。
レシピID : 7462229 公開日 : 23/03/07 更新日 : 23/03/07

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート