❀アスパラと豚肉のポークチャップ❀

❀アスパラと豚肉のポークチャップ❀の画像

Description

アスパラとトマトを使った、彩りもいい豚の薄切り肉のポークチャップを作ってみました(*'▽')春のレシピのお供にどうぞ~

材料 (1人前)

材料
にんにくすりおろし
小さじ1/2杯
オリーブ油(炒め用)
大さじ1杯
塩コショウ
小さじ1/2杯
調味料
ウスターソース
小さじ1杯
コンソメ顆粒
小さじ1杯
醤油
小さじ1杯
タバスコ(辛いのが好きな方用)
小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは皮を剥いて、水洗いしてから写真のようにスライスにしておきます。(今回は、新玉ねぎを使いました)

  2. 2

    写真

    アスパラも水洗いしてからピーラで、皮を剥いておきます。

  3. 3

    写真

    更に、食べやすい大きさに一定に切っておきます。

  4. 4

    写真

    トマトも水洗いしてからへた・芯を取り、写真のように少し大きめに切っておきます。

  5. 5

    写真

    フライパンにオリーブオイル大さじ1杯・にんにくのすりおろし小さじ1/2杯入れてから、中火にします。

  6. 6

    写真

    にんにくをフライパン全体に油と一緒に敷いたら、豚肉を入れます。

  7. 7

    写真

    豚肉を炒めていき、炒める途中で塩コショウ小さじ1/2杯を入れて軽く下味をつけます。

  8. 8

    写真

    豚肉の色が変わってきたら、アスパラを入れます。

  9. 9

    写真

    更に玉ねぎを入れて、中火で1~2分程度炒めて、全体をしんなりさせていきます。

  10. 10

    写真

    最後に、トマトを入れたら、一旦弱火にします。

  11. 11

    写真

    調味料を全て入れ、再度中火にして1~2分程度炒めていきます。

  12. 12

    写真

    炒める最中で、トマトが溶けて、全体に味がなじんでいきます。

  13. 13

    写真

    トマト原型を少し残しつつ、火を止めてお皿に盛り付けます。

  14. 14

    写真

    最後に、お好みであらびき胡椒をかけて完成です。

コツ・ポイント

1)トマトは大きめに切ることで、トマトの原型を残しつつも、トマト味を全体いき渡せることが可能です。

2)タバスコを入れることで、チリトマト味のような炒め物になりますよ

このレシピの生い立ち

春先取りのレシピ第5弾としてつくりました。
トマトが苦手な方は、トマト抜きでもウスターソース炒めに仕上げることができるので、お試しください。ご飯に合いますので、ご賞味あれ(*'▽')
レシピID : 7462753 公開日 : 23/02/28 更新日 : 23/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート