一人分のさくら餅の画像

Description

電子レンジだけで1人分のさくら餅を作りましょう。

材料 (3個分)

砂糖
大さじ1
70g
食用色素
爪楊枝の先に少し

作り方

  1. 1

    写真

    桜の葉は水に15分ほど浸けて塩抜きします。

  2. 2

    写真

    道明寺粉、砂糖、水、食用色素をよく混ぜます。

  3. 3

    写真

    電子レンジ500wで4分間加熱し、10分ほど蒸らします。

  4. 4

    写真

    道明寺粉の1/3をラップに薄く伸ばします。(道明寺粉の上にもラップをかぶせ上から押し広げるようにするとよく伸びます)。

  5. 5

    写真

    道明寺粉の上にあんこの1/3を乗せます。

  6. 6

    写真

    ラップごと丸めます。

  7. 7

    写真

    桜の葉は水気を拭いて葉脈を下にして皿に置きます。葉の上に餅を乗せます。

  8. 8

    写真

    餅を葉で包んで完成です。

コツ・ポイント

耐熱皿の代わりに、ダイソーの電子レンジ調理器ご飯一合炊きを使っています。なんでもレンチンできて便利です。

このレシピの生い立ち

簡単で楽しい調理実習をするために考えました。
レシピID : 7465929 公開日 : 23/03/05 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)